鶏肉のきんぴら

りんご0914
りんご0914 @cook_40184927

とっても簡単にささっとできちゃいます。
からうまっ♡なきんぴらです♬ご飯にもよくあいます。
このレシピの生い立ち
もりもりごはんが食べたかったので。

鶏肉のきんぴら

とっても簡単にささっとできちゃいます。
からうまっ♡なきんぴらです♬ご飯にもよくあいます。
このレシピの生い立ち
もりもりごはんが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 60g
  2. ごぼう 1/2本
  3. 人参(大) 1/2本
  4. 鷹の爪 1本
  5. ☆日本酒 大さじ3
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ごぼう、人参を細切りにします。スライサーを使うと簡単ですが、スーパーによくあるきんぴらセットでも大丈夫です。

  2. 2

    サラダ油に鷹の爪をはさみで切り弱火で熱します。種も入れても大丈夫です。

  3. 3

    香りが油に移ったら一口大に切った鶏肉を入れ、軽く塩、こしょうをし、中火で炒めます。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったらゴボウを投入します。ゴボウがしんなりしてくるまで炒めます。

  5. 5

    人参を投入し、☆の調味料をいれて味付けをします。全体に火が通ったらごま油、白ごまを振り入れ火を止めます。

  6. 6

    器によそって完成です。

コツ・ポイント

最後にゴマの風味をプラスしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんご0914
りんご0914 @cook_40184927
に公開
捕獲(釣り、山菜採り、収集等好きです。)から調理そして食卓へ(食べるの大好き♡笑)です。カフェやレストランなどの経験から調理師免許も取得しました^_^郷土料理、外国料理、アレンジ料理、再現料理等に興味があり、情報収集も好きです。
もっと読む

似たレシピ