手羽元とポテトのオーブン焼き

オジカソース
オジカソース @ozikasause

お酢の効果と、ドレッシングの旨味で鶏肉の味が引き立つレシピです!もみこんでオーブンに入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
酢と手羽元の組み合わせが大好き!ということでドレッシングをもみこんでも美味しいんじゃないかと試してみました。

手羽元とポテトのオーブン焼き

お酢の効果と、ドレッシングの旨味で鶏肉の味が引き立つレシピです!もみこんでオーブンに入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
酢と手羽元の組み合わせが大好き!ということでドレッシングをもみこんでも美味しいんじゃないかと試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏手羽元 8本
  2. 小さじ1/3
  3. オジカ クリアフレンチドレッシング 大さじ3
  4. ローズマリー(あれば 適宜
  5. じゃがいも 大きめ2個
  6. オリーブ 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回はクリアフレンチドレッシングを使用します。

  2. 2

    鶏手羽元はフォークで穴をあけます。
    塩→クリアフレンチドレッシングの順番でもみこみ、冷蔵庫で30分ほど味をなじませます。

  3. 3

    じゃがいもは皮をむいて水にさらします。
    少し固めの状態に塩茹で(塩は分量外)し、オリーブ油をまぶしておきます。

  4. 4

    オーブンは230℃に予熱しておきます。

  5. 5

    鶏手羽元の皮を上にして天板に並べ、間にじゃがいもを並べて230℃で20分間加熱します。(10分たったら焼き色をチェック)

  6. 6

    お皿に盛り付けて出来上がり☆

コツ・ポイント

調味料はしっかりともみこんで。
鶏手羽元は、皮の分厚い部分を上にして焼くと、焼き色がきれいにつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オジカソース
オジカソース @ozikasause
に公開
大正7年、京都は祇園で創業のオジカソースは、どこか懐かしい味のソース屋です。おいしい洋食の街、京都に育てられた“オジカ”の味を紹介します。
もっと読む

似たレシピ