ウチの茶碗蒸し

さぁーてぃん
さぁーてぃん @cook_40053897

だしがよくきいてるオリジナル茶碗むし☆
このレシピの生い立ち
ちゃわんむしが作りたくてオリジナルでつくってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. 卵液
  2. 250㏄
  3. しょうゆ 小さじ2
  4. 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 鰹だし 小さじ1と1/2
  7. しいたけ戻し汁 大さじ1
  8. 少々
  9. 味の素 少々
  10. 昆布しょうゆ 大さじ1/2
  11. 3個
  12. 具材
  13. 鶏肉 お好み
  14. かまぼこ 一人2枚
  15. もち 1個
  16. 乾燥しいたけ 5枚
  17. 三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水、しょうゆ、酒、みりん、だし入れて煮たたせる。

  2. 2

    味見てしいたけ戻し汁入れて塩、味の素入れて調整する。

  3. 3

    ※②の味を見て物足りなければ昆布しょうゆいれる。入れなくても大丈夫です。

  4. 4

    ボウルに卵を割り卵白のトロッと感がなくなるまでホイッパーで混ぜる。

  5. 5

    ③の液を④の卵の中に少しずつ入れて混ぜる。

  6. 6

    お好みで具材をきる。餅は一口大に切ってみました。器に盛る。

  7. 7

    ⑥に⑤の卵液をゆっくり注ぎ、蒸し器で蒸す。中火で6~8分くらい。様子を見ながら蒸してくださいね☆

コツ・ポイント

蒸しすぎるとすだってしまうので注意!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さぁーてぃん
さぁーてぃん @cook_40053897
に公開
2児のママです!子供のためにも色んな料理を覚えたくて日々勉強中です!毎日皆さんのレシピを参考にさせてもらってます☆今では料理をするのが大好きで新しいレシピも考え中("⌒∇⌒")学生時代に習った洋菓子も色々掲載していこうと思ってま~す♪
もっと読む

似たレシピ