かんたん!生ハムと野菜のオーブン焼き♪

ブーケ*
ブーケ* @cook_40096381

パプリカやきのこは冷凍しておけば、なすを切り、調味料を振りかけてオーブンで温めるだけで簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
仕事終わりに、自宅に帰ってから簡単に野菜を食べられるメニューが作りたいなと思い適当に作ったらとっても美味しくできました★

かんたん!生ハムと野菜のオーブン焼き♪

パプリカやきのこは冷凍しておけば、なすを切り、調味料を振りかけてオーブンで温めるだけで簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
仕事終わりに、自宅に帰ってから簡単に野菜を食べられるメニューが作りたいなと思い適当に作ったらとっても美味しくできました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. パプリカ 1/4
  2. パプリカ 1/4
  3. 好きなきのこ 多め
  4. 生ハム、ハム、ベーコンなど 3枚
  5. ミニトマト 5個
  6. なす 1本
  7. ハーブソルト 1つまみ
  8. オリーブオイル スプーン1
  9. レモン 少し
  10. ブラックペッパー 少し

作り方

  1. 1

    オーブンは200度、25-30分に設定して予熱しておきます。

  2. 2

    パプリカは短冊切りにします。
    冷凍しておいたものがあったら、凍ったものをそのまま並べます!

  3. 3

    なすは輪切りにし、余裕があれば水にさらします。そのあと水気を切っておいてください。

  4. 4

    ミニトマトはヘタを取り、爆発しないように包丁で切れ目を小さく入れます。

  5. 5

    お好きなきのこと一緒に、野菜を並べます。適当で大丈夫ですが、なすは火が通りやすいので、下のほうで大丈夫です。

  6. 6

    プロセスチーズ、生ハムをちぎって、飾りつけます。

  7. 7

    オリーブオイルを回しかけ、レモン汁を振りかけます。
    ハーブソルト(マジックソルトを使っています)を2つまみほどかけます

  8. 8

    お好みでレモン汁の代わりにバルサミコ酢、ガーリックなどを加えていただいても美味しいと思います♪

  9. 9

    オーブンに入れて、出来上がりです(^^)

コツ・ポイント

野菜は、お家にあるもの、季節のものなんでも美味しいと思います(^^)ぜひお気に入りを見つけていただけたら嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブーケ*
ブーケ* @cook_40096381
に公開
ひとり暮らし!好きな野菜はにんじんとピーマンです♪お料理と食器が好きです(^^)
もっと読む

似たレシピ