チューブわさびを粒々冷凍☆保存ワザ!

パタママ
パタママ @cook_40021746

使い勝手のよいチューブわさびですが気が付いたら期限切れに。。。クッキングシートを使って、簡単につぶつぶ冷凍ができました。
このレシピの生い立ち
お土産でもらったわさびチューブですが、封を開けたら期限内に使い切れないな、と思っていました。でも、小さい粒にして冷凍したら、賞味期限を気にせず、しかも欲しい時にいつもある!
「使おうと思ったら期限切れ」にサヨウナラ( ;∀;)

チューブわさびを粒々冷凍☆保存ワザ!

使い勝手のよいチューブわさびですが気が付いたら期限切れに。。。クッキングシートを使って、簡単につぶつぶ冷凍ができました。
このレシピの生い立ち
お土産でもらったわさびチューブですが、封を開けたら期限内に使い切れないな、と思っていました。でも、小さい粒にして冷凍したら、賞味期限を気にせず、しかも欲しい時にいつもある!
「使おうと思ったら期限切れ」にサヨウナラ( ;∀;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チューブわさび 一本
  2. クッキングシート 適宜
  3. ジップパック 一枚

作り方

  1. 1

    クッキングシートを敷き、チューブわさびを1,2cmずつ、しぼります。

  2. 2

    二段目にふたたびクッキングシートを敷き、1と同様にわさびを絞ります

  3. 3

    なくなるまで繰り替えします。
    この状態で一度冷凍庫に入れて凍らせる

  4. 4

    30分くらい冷凍庫にいれたら、紙に挟んだままジップパックに入れて冷凍庫に保存する。凍ればわさびはシートから外れます。

  5. 5

    わさびは袋の中に粒々で冷凍されているので、使う分だけつまんで取り出せます。

  6. 6

    そのまま置いてもすぐに自然解凍されますが、お醤油をかければ、さらにすぐに使えます。

コツ・ポイント

両面タイプのクッキングシートを使った方がよいですね。
先に周りだけでも凍らせると袋に入れやすいです。うまくジップパックに入れられるなら、生のままで入れて、最初は袋を寝かせて冷凍庫に入れてももよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パタママ
パタママ @cook_40021746
に公開
作って食べることが好きなパタママです。「ないのなら 作ってしまおう よい道具」をモットーに、料理&お菓子つくりに励みます!
もっと読む

似たレシピ