簡単シンプル焼きドーナツ

bakeoff
bakeoff @cook_40043379

翌日もふんわりしっとり。材料を混ぜて行くだけなので初心者の方でも簡単。
話題のニュースに掲載されました。感謝♪
このレシピの生い立ち
見た目がかわいいくて一度作ってみたかった焼きドーナツ。ホットケーキミックスを使うもの、おからドーナツが多かったので、それならと作ってみました。ベースを一度作ってみて後は自由にアレンジしてください!

簡単シンプル焼きドーナツ

翌日もふんわりしっとり。材料を混ぜて行くだけなので初心者の方でも簡単。
話題のニュースに掲載されました。感謝♪
このレシピの生い立ち
見た目がかわいいくて一度作ってみたかった焼きドーナツ。ホットケーキミックスを使うもの、おからドーナツが多かったので、それならと作ってみました。ベースを一度作ってみて後は自由にアレンジしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

焼きドーナツ型6個
  1. 薄力粉 65g
  2. アーモンドプードル 25g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. 1個
  5. バター 50g
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ハチミツ 大さじ1
  8. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルは合わせてふるっておく。バターは電子レンジで溶かす。

  2. 2

    型には刷毛で薄く油を塗っておく。卵と牛乳は常温に戻しておく。ここまでやったら後は材料を合わせて焼くだけです

  3. 3

    ボウルに卵を割りいれてときほぐし、砂糖を加えて泡立て器で混ぜ合わせる。ハチミツ、牛乳の順で混ぜ、薄力粉を加える

  4. 4

    泡立て器のまま粉類をさっと混ぜ、最後に溶かしバターを加え混ぜ合わせる。ホットケーキ生地に似た緩すぎず固すぎずの生地が完成

  5. 5

    型にスプーンで生地を8分目までそっと入れる。
    絞り袋にいれてもやりやすい。
    180℃に余熱しておいたオーブンで11分焼く

  6. 6

    冷めたら粉糖をかけたり
    焼く前にチョコチップを混ぜたり。
    お好みでアレンジも自由自在に。

コツ・ポイント

生地の食感や風味がとても良くなるのでアーモンドプードルは必須。個人的には多めがおすすめです。
ハチミツや牛乳を入れると、生地にしっとり感を与え翌日も常温で美味しく頂けます。固くなったらほんの数秒電子レンジで温めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bakeoff
bakeoff @cook_40043379
に公開
焼きっぱなしのお菓子が中心で、手の込んだデコレーションは苦手なので作りません。砂糖は全てかなり控えめで自分の覚書代わりに載せてます。
もっと読む

似たレシピ