ママが留守の夜のちらし寿司

❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132

ママが用事でいない夜でもこんなちらし寿司があれば気分上がるネ♪
このレシピの生い立ち
夜出掛ける日の夕食作りは大変だけど、
ちらし寿司なら油を使わず私も油臭くならない♪
さめたり傷んだりしないし!
みんなで取り分けて食べるのも楽しいみたい

ママが留守の夜のちらし寿司

ママが用事でいない夜でもこんなちらし寿司があれば気分上がるネ♪
このレシピの生い立ち
夜出掛ける日の夕食作りは大変だけど、
ちらし寿司なら油を使わず私も油臭くならない♪
さめたり傷んだりしないし!
みんなで取り分けて食べるのも楽しいみたい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 3合分位
  2. ちらし寿司の素 3合分
  3. 2個
  4. ★薄口しょうゆ 少々
  5. 水溶き片栗粉 片栗粉・水 各小1
  6. 生ハム 1パック
  7. ボイルエビ 1パック

作り方

  1. 1

    ご飯をたいてちらし寿司の素を合わせてからよくさましておく

  2. 2

    ★の材料で薄焼き卵を焼く♪
    卵を溶き薄口しょうゆで味付け。水溶き片栗粉を加えるとキレイに薄くやぶれにくく焼けます

  3. 3

    フライパンに薄~く油を敷いて薄焼き卵を焼き、さましてから細切りにして金糸卵にします

  4. 4

    1を器に盛り、金糸卵を全体に散らしてボイルエビ、生ハムのバラで飾り、細切り海苔があれば散らします

コツ・ポイント

上に飾るのは、簡単にカニカマとかハムの日もあります
生ハムバラは一番豪華バージョンかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132
に公開
孫活に憧れるアラ還主婦で〜す。実母を介護中。子供は姉と弟の二人で、社会人です。どうぞよろしくお願いします※レシピは常時見直しをしています※初心者さん向けレシピは、料理ビギナーの娘の為細かく記載しています
もっと読む

似たレシピ