シュガーローフチコリde胡麻和え

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781

見た目は「白菜レタス?」ん!?…チコリ?ほんのり苦味のある見慣れない野菜だけど、甘辛調理で子どもにも食べやすく☆
このレシピの生い立ち
野菜高騰する中「シュガーローフチコリ」を見つけ、食べ方を検索してみました。チコリより苦味が少なく、サラダにしたりチーズ焼きにしたり…と書かれていましたが、苦味を抑える為、子どもが食べやすい甘辛胡麻和えにしました☆

シュガーローフチコリde胡麻和え

見た目は「白菜レタス?」ん!?…チコリ?ほんのり苦味のある見慣れない野菜だけど、甘辛調理で子どもにも食べやすく☆
このレシピの生い立ち
野菜高騰する中「シュガーローフチコリ」を見つけ、食べ方を検索してみました。チコリより苦味が少なく、サラダにしたりチーズ焼きにしたり…と書かれていましたが、苦味を抑える為、子どもが食べやすい甘辛胡麻和えにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. シュガーローフチコリ(葉) 4〜5枚
  2. めんつゆ(3倍希釈タイプ) 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1/2〜1
  4. すり胡麻 大さじ2〜3
  5. 炒り胡麻 あれば少し
  6. (コーン・人参etc.子どもの好きな彩り野菜を加えても◎)

作り方

  1. 1

    シュガーローフチコリの葉をきれいに洗い、1.5〜2㎝幅に切る。沸騰したお湯で約2分茹で、ザルにあけて水分を切る。

  2. 2

    ボウルに、めんつゆ・砂糖・すり胡麻を混ぜ合わせておき、シュガーローフチコリが温かいうちに加えて和える。

  3. 3

    お皿に盛り付け、炒り胡麻をひねりながらかける。

コツ・ポイント

茹で加減は、お好みで調節して下さい。茹でレタスより、余熱の入り方は少ないと思います。苦味がお好きな方は、レンジ加熱がおすすめです☆味付けも、お好みで調味料を加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルナ7
ルナ7 @cook_40098781
に公開
《食べる事にマメな一家》に育った私…が築いた一家は、これまた《食べる事にマメな一家》(笑) とにかく〈何でも〉よく食べる!        子供達の為に!と、食材選びに《ストイック》になった時期もありましたが、今は《バランスのいい食事》を心がけています☆ つくれぽ☆いただくのって、こんなに嬉しいものなんやぁ!を実感中です☆ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ