れんこんもちの大葉チーズ春巻き

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

モチモチのれんこんもちにチーズを加え、春巻きにしました。パリパリ、モチモチ、トロトロで美味しいです。

このレシピの生い立ち
れんこんもち(レシピID20134317)を焼いて美味しかったので、別の調理法にしました。

れんこんもちの大葉チーズ春巻き

モチモチのれんこんもちにチーズを加え、春巻きにしました。パリパリ、モチモチ、トロトロで美味しいです。

このレシピの生い立ち
れんこんもち(レシピID20134317)を焼いて美味しかったので、別の調理法にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 春巻きの皮 6枚
  2. 青じそ 6枚
  3. ピザ用チーズ 60g
  4. れんこんもち
  5. れんこん 150g
  6. ネギ 5g
  7. しょうが チューブ1.5センチ
  8. ひとつまみ
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 小麦粉のり
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. 小さじ2
  13. 揚げ用のサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意する。ネギはみじん切り、れんこんは、皮をむく。

  2. 2

    れんこんは、すりおろして、かために絞り、材料と合わせる。(れんこんもち レシピID 20134317 参照)

  3. 3

    春巻きの皮に大葉→れんこんもち→チーズの順番にのせる。

  4. 4

    春巻きを巻き、最後は小麦粉のりを塗って閉じる。

  5. 5

    170度のサラダ油で、きつね色になるまで揚げる。

  6. 6

    油を切り、お皿に盛り付け完成!
    そのままでも美味しいですが、塩やポン酢をつけても美味しいです!

コツ・ポイント

れんこんはかために絞って下さい。大葉が春巻きから透けて綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ