牛肉のペンネスープ

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

圧力鍋で10分。牛肉のホロホロスープが即出来上がり。
そのままでもスープパスタにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
時短とお肉が柔らかくなる圧力鍋。トマトであっさり味のスープがペンネとよく合いました。

牛肉のペンネスープ

圧力鍋で10分。牛肉のホロホロスープが即出来上がり。
そのままでもスープパスタにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
時短とお肉が柔らかくなる圧力鍋。トマトであっさり味のスープがペンネとよく合いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄切り牛肉 300g
  2. トマト 大1
  3. 玉ねぎ 大1
  4. みじん切りにんにく 1かけ分
  5. ワイン 100cc
  6. 塩、胡椒 適量
  7. 顆粒ブイヨン 少々
  8. ローリエ 1枚
  9. ペンネ 1人50g

作り方

  1. 1

    玉ねぎは半分に切り、縦に切る。

    牛肉は5センチくらいに切る。

    トマトはざく切り。

  2. 2

    圧力鍋に玉ねぎを敷き、牛肉をのせる。
    牛肉に塩、胡椒をしみじん切りにんにくをのせる。

  3. 3

    トマトを加え、ワイン、ローリエを入れる。

    圧力鍋の蓋をして加熱する。(圧がかかって2分。火を止め自然にぬけるまで)

  4. 4

    湯を沸かしペンネを湯がく。

  5. 5

    3の圧が抜けてからスープの味を ブイヨンで整える。

  6. 6

    お皿にペンネを盛り、牛肉スープをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

さらっとしたスープの仕上がりなので、ペンネは細いのを使っています。
ペンネ以外、ショートパスタ類が適します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ