レンチンで時短!簡単オニオンスープ☆

たろすママ
たろすママ @cook_40153015

難しそうなオニオンスープ...でも大丈夫!!
レンチンすれば思い立った時にすぐ作れちゃいますよ☆
しかも本格的な味に!
このレシピの生い立ち
お店で食べるオニオンスープが美味しくて、家でも作ったらまぁ炒めるのに時間かかるわかかるわ...笑
レンチンしてからやってみたらめちゃくちゃ早くできたので☆
しかもめっちゃ美味しい!!
こんがり焼いたフランスパンにかけてもバッチグーですよ!

レンチンで時短!簡単オニオンスープ☆

難しそうなオニオンスープ...でも大丈夫!!
レンチンすれば思い立った時にすぐ作れちゃいますよ☆
しかも本格的な味に!
このレシピの生い立ち
お店で食べるオニオンスープが美味しくて、家でも作ったらまぁ炒めるのに時間かかるわかかるわ...笑
レンチンしてからやってみたらめちゃくちゃ早くできたので☆
しかもめっちゃ美味しい!!
こんがり焼いたフランスパンにかけてもバッチグーですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 中玉1個くらい
  2. バター ピンポン玉くらい
  3. お好み(ポイント参照)
  4. こしょう お好み(ポイント参照)
  5. コンソメ お好み(ポイント参照)
  6. チーズ 1つまみ~2つまみ
  7. セリ お好み
  8. お水 鍋半分ちょっと

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスします!

  2. 2

    切った玉ねぎをお皿に入れてふんわりラップをして、レンジで600wで約4分(800wで約3分)チンします!

  3. 3

    しなしなになっていたらOK☆

  4. 4

    バターと一緒にお鍋に入れて炒めます!(レンジから取り出したばっかりなのでお皿が熱々なので注意⚠)

  5. 5

    茶色くなっていい匂いがしてきたら火を止めます!(この茶色いのが煮詰めると旨味に変わります)

  6. 6

    お湯を入れて沸騰したら調味料をいれます!
    調味料の量はポイントを参考に調節してください!

  7. 7

    後はいい色になっていい匂いがしてくるまで煮込めばOK!

  8. 8

    器に盛ってチーズとパセリをかけたらあったかーいオニオンスープの完成です☆
    お疲れ様でした!!

  9. 9

    そのままもよし!焼いたフランスパンにかけたり、カリカリベーコン入れてみたりもいいですね!

  10. 10

    ちなみに、炒めるときにバターではなくマヨネーズに変えるとコクが出てまた美味しいのでバター切らした時などにオススメです☆

コツ・ポイント

玉ねぎは多い方が美味しくできます!
チーズも多い方が美味しいです!
調味料は気持ち多めに入れると味が決まります!
我が家では
コンソメ小さじ1~1.5くらい
塩小さじ1/2、こしょうパッパッとしてから味見して調整しております!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たろすママ
たろすママ @cook_40153015
に公開
料理する事が好きです\(^o^)/つくれぽお待ちしてます✌気軽にフォロー下さい⭐クックパッドブログも開設したのでそちらもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ