適当に魚焼きグリルで焼き林檎

吉美四季
吉美四季 @cook_40203452

焼き林檎が食べたくて食べたくて。魚焼きグリルは本当に万能。
このレシピの生い立ち
林檎を正しく食す。

適当に魚焼きグリルで焼き林檎

焼き林檎が食べたくて食べたくて。魚焼きグリルは本当に万能。
このレシピの生い立ち
林檎を正しく食す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 林檎 ひとつ
  2. バター 適量
  3. 砂糖 適量
  4. 洋酒 適量
  5. 干し葡萄など 適量
  6. シナモン 適量
  7. その他スパイス(カルダモン、クローブ、ナツメグ、オールスパイスなど) 適量

作り方

  1. 1

    林檎は二つに割り、スプーンで種をくり抜く。

  2. 2

    くり抜いた穴に、バターとあれば干し葡萄など詰める。

  3. 3

    アルミホイルで適当に作った皿に、バター側を表にして林檎を置き、ブランデーなど洋酒、砂糖、シナモンなどスパイスを掛ける

  4. 4

    魚焼きグリルは予熱しておく。

  5. 5

    予熱した魚焼きグリルにて、弱火でじっくりと焼く。たまに溢れた汁を林檎にかけつつ。

  6. 6

    アイスなどと召し上がれ。

コツ・ポイント

スパイスをうまく使うと泣きそうなくらい美味しい。
カレーとかもですが、メインのスパイスを決めて、その他をメインの1/3-1/2程度の比率にすると良いと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
吉美四季
吉美四季 @cook_40203452
に公開
美味しいは正義だし、適当はいい塩梅。 ※補足①出汁は鰹、煮干、昆布の粉末放り込みスタイル ②分量は適当、味見推奨、適宜ご自身でうまいことやって下さい ③調味料はいいやつ使う ④灰汁は澄まさないものは取らない ⑤大蒜と生姜もスパイス仲間としてほぼ粉使用 ◆note→ https://note.com/ysmsk0114
もっと読む

似たレシピ