春の。。贈り物♡筍の煮物(*^^*)

日日是好日♬
日日是好日♬ @cook_40162837

湯がき方から。。(*^^)v
食感、味を楽しめるように、あっさり、美味しく仕上げました。
このレシピの生い立ち
春の贈り物。
筍、筍の味を味わいながら、食感を楽しめるように、味つけしました。♡

春の。。贈り物♡筍の煮物(*^^*)

湯がき方から。。(*^^)v
食感、味を楽しめるように、あっさり、美味しく仕上げました。
このレシピの生い立ち
春の贈り物。
筍、筍の味を味わいながら、食感を楽しめるように、味つけしました。♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 湯がく時
  2. 大き目2本
  3. 1カップ
  4. 糠がない時は、お米 1/4カップで代用
  5. 煮込む
  6. 1000㏄
  7. だしの素 大2 1/2
  8. 砂糖 大1
  9. 醤油 大3
  10. お好みで、鰹節、ワカメをいれたり、玉子とじ等 楽しんでね(*^^*)♪

作り方

  1. 1

    山に行き♡
    筍を取ってきました。  (*^^)v

    皮ごと湯がく方法もありますが、かさばるので。。皮をむいて湯がきます。

  2. 2

    根元の、赤いブツブツは削ぎ、大きい物は、縦半分に切る。
    たっぷりのお湯に、1カップの糠を入れて40分~1時間ゆでる。

  3. 3

    お湯が減ったら、足す。
    串がスッと通ったら、鍋の中でゆっくり冷ます。
    (えぐみがなくなる)
    冷めたら糠をあらい落とす。

  4. 4

    すぐに、使わないときは、筍が浸かる(隠れる)様に水をいれ、冷蔵庫で保存

    毎日に水をかえれば、1週間はもちます。

  5. 5

    お好みの大きさに切る。

  6. 6

    鍋に、水、調味料を入れて火にかける。

  7. 7

    キッチンペーパーで落し蓋をして、40分、煮る。(*^^)v

  8. 8

    お皿によそって、美味しく召し上がれ♪
         (*^^)v

コツ・ポイント

筍の食感、味を味わえるように。。
味付けました。(*^^)v

お好みで、鰹節、ワカメをいれたり、玉子とじ等
楽しんでね(*^^*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日日是好日♬
日日是好日♬ @cook_40162837
に公開
ポチポチ、楽しみながら♪(*^^*)ここに書き記して。。*°♡少しでも役に立つと嬉しいデス。日々勉強中 f(^_^;…修正しながら、美味しいもん残していけたら…と、思っております。(^^)
もっと読む

似たレシピ