じゃが芋 だけ。ビールのあて、弁当にも。

くりこママ
くりこママ @cook_40128475

青のりやパセリを、オレガノや黒ごまに変えても、美味しいです。
カレー粉を加えても 。ハンバーグの付け合わせにもどうぞ。

このレシピの生い立ち
ビールのあてに困った時に思いつきました。
冷めても美味しいのでお弁当にも使っています。

じゃが芋 だけ。ビールのあて、弁当にも。

青のりやパセリを、オレガノや黒ごまに変えても、美味しいです。
カレー粉を加えても 。ハンバーグの付け合わせにもどうぞ。

このレシピの生い立ち
ビールのあてに困った時に思いつきました。
冷めても美味しいのでお弁当にも使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人〜2人分
  1. じゃが芋 1個(大きめ)
  2. マヨネーズ 大さじ1杯半
  3. 塩胡椒 適量
  4. セリ青のり 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモをスライサーで千切りにします。
    もちろん 包丁でも可。

  2. 2

    そこにマヨネーズと塩胡椒、パセリか青のりをお好みで適量をフォークで まんべんなく混ぜます。水にはさらしません。

  3. 3

    フライパンを熱して、油を引き、フライパン全体に 敷きつめます。(卵焼き用のフライパンで丁度の分量です)

  4. 4

    中火の弱火でじっくり火を通します。
    色付いて来たら裏返して、反面もゆっくり焼きます。
    両面とも色付いたら出来上がりです。

  5. 5

    好みのサイズに切り分けて下さいね。
    お弁当用にはこんな感じです。

コツ・ポイント

じゃが芋の太さはお好みで。
細い方が、火が通りやすいので、一番細かいスライサーを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりこママ
くりこママ @cook_40128475
に公開
毎日 バタバタしている主婦です。お酒の肴を作るのが大好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ