小さなおつまみ風お好み焼き!

ankotetu @cook_40053025
お肉が無い!でも、何か1品加えたいときのお助けお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
お魚など、メインが寂しいとき、手軽にお好み焼き粉で作り、お肉抜きで、カロリーやお財布にも優しい1品です。
小さなおつまみ風お好み焼き!
お肉が無い!でも、何か1品加えたいときのお助けお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
お魚など、メインが寂しいとき、手軽にお好み焼き粉で作り、お肉抜きで、カロリーやお財布にも優しい1品です。
作り方
- 1
お好み焼粉を分量通り作り、キャベツ他
*の材料を入れる。 - 2
さっくり混ぜ合わせ、サラダ油大2を熱したフライパンに1を小分けにしながら、ながす。
- 3
焦げ目がついたら裏返し、両面を焼く。
- 4
仕上げにお好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節をかけ、出来上がり!
コツ・ポイント
メインでは無いので、小さく食べやすいおつまみ風に仕上げました。何を入れても美味しいので、今回は甘みに冷凍コーン、塩味に塩昆布で味付けもそっかりしているのでソースは控えめでヘルシーに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大豆粉と山芋のダイエットお好み焼き 大豆粉と山芋のダイエットお好み焼き
大豆粉でふんわり柔らかいトロトロのお好み焼きが作りたくて肉なしでも美味しいレシピを考えました。大判2枚分です。 ★かずmama★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19971703