給食の味!中華風春雨サラダ

いつでも眠い
いつでも眠い @cook_40112231

大好きだった給食メニューかふうサラダ。
学校給食の調理師をしている義母に教えてもらい完全再現!
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれた給食メニュー。
懐かしく、美味し過ぎたのでレシピ聞きました!

給食の味!中華風春雨サラダ

大好きだった給食メニューかふうサラダ。
学校給食の調理師をしている義母に教えてもらい完全再現!
このレシピの生い立ち
義母が作ってくれた給食メニュー。
懐かしく、美味し過ぎたのでレシピ聞きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春雨 70g(1袋)
  2. 【具材】
  3. キャベツ 3枚
  4. 人参 1/4本
  5. ハム 4枚
  6. きゅうり 1本
  7. もやし 1袋
  8. 2個
  9. 【ドレッシング】
  10. ★醤油 大5
  11. ★サラダ油 大3
  12. ★酢 大2
  13. ★砂糖 大2
  14. ごま 大0.7

作り方

  1. 1

    春雨をもどす。
    ※春雨が長い場合は短く切った方が食べやすく混ぜやすいです。

  2. 2

    具材を切る。
    キャベツ、ハムは1cm四方くらいに、人参ときゅうりは細切りにします。
    もやしは洗っておく。

  3. 3

    ※きゅうりは水に晒しておくとシャキッとするのでオススメ!

  4. 4

    ハム、キャベツ、人参、もやしを茹でる。
    キャベツ、もやしがしんなりすればOK

  5. 5

    炒り卵を作る。

  6. 6

    ★の調味料を全て混ぜてドレッシングを作る。

  7. 7

    具材と春雨をドレッシングと混ぜ合わせ完成〜。
    少し置くと味が馴染み美味しくなります。^ ^

  8. 8

    ※ドレッシングの醤油とサラダ油の分量が逆だったので訂正しました。
    2014.04.25
    作って頂いた方申し訳ありません!

  9. 9

    2014.06.09
    つくレポ10件、話題入り♡作って下さった方々ありがとうございます(≧∇≦)感激〜!

コツ・ポイント

冷蔵庫で少し冷やすと味が馴染んで更に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いつでも眠い
いつでも眠い @cook_40112231
に公開
3児の母。ちびっ子たちと毎日大騒ぎ。^ ^
もっと読む

似たレシピ