しんしんのタンドリ−チキン

かわちゃん♪
かわちゃん♪ @cook_40103107

しんしんは僕のあだ名です笑
冷めても美味しいので是非お弁当のおかずにもいいと思います。
すごく簡単です
このレシピの生い立ち
簡単なのですぐにできて美味しいからです

しんしんのタンドリ−チキン

しんしんは僕のあだ名です笑
冷めても美味しいので是非お弁当のおかずにもいいと思います。
すごく簡単です
このレシピの生い立ち
簡単なのですぐにできて美味しいからです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉
  2. カレー粉 適量
  3. お好みスパイス 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. 蜂蜜 少量
  6. 塩胡椒 少々
  7. 生クリームor牛乳 少量

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は数ヶ所切り込むをいれておきます。
    お弁当にいれるなら
    一口大にカットしてもいいでしょう!

  2. 2

    強めに塩胡椒をして
    ビニール容器に鶏肉いれ
    ます

  3. 3

    たれを作ります。
    カレー粉はだいたい大さじ1あとはお好みのスパイスで私はパプリカパウダーとガラムマサラもいれました。

  4. 4

    あとガーリックパウダーやジンジャーパウダーもいれると風味もよくなります

  5. 5

    そこに生クリームとマヨネーズはちみつを加えて
    しっかり混ぜ
    ソースの濃度作り

    味見をして薄ければ塩足してください

  6. 6

    たれをビニールにいれて軽くも見込み30分以上常温でおいておきます。
    冷蔵庫でもいいです。

  7. 7

    フランスパンで中火皮からこんがり焼きます
    中まで火がはいらない場合は電子レンジで加熱して竹串をさし透明の肉汁がでれば完成

コツ・ポイント

常温置いておくことは
お肉が冷たいと中まで火がはいりずらいので常温がいいと思います
夏場は冷蔵庫の方がいいですね
やくまえに少し常温に戻してから焼くといいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かわちゃん♪
かわちゃん♪ @cook_40103107
に公開
飲食で働いて野菜の知識や食材に関する情報、美味しいお料理のレシピなど載せれるようがんばっています✨是非フォローしてみてください❗
もっと読む

似たレシピ