パリッパリ鶏肉のおろし添え

来夢☆彡
来夢☆彡 @cook_40145202

外はパリッと中はジューシー!大根おろしをのせたら、たれ(めんつゆ酢)をかけて♪サッパリ美味しいはず~♥
このレシピの生い立ち
鶏肉をカリッと食べたくて揚げ焼きにしました。たれは、酸味が苦手な主人のために「 やさしいお酢 」を使用して、めんつゆと合わせて作りました。下味の昆布茶がイイ仕事してます♪

パリッパリ鶏肉のおろし添え

外はパリッと中はジューシー!大根おろしをのせたら、たれ(めんつゆ酢)をかけて♪サッパリ美味しいはず~♥
このレシピの生い立ち
鶏肉をカリッと食べたくて揚げ焼きにしました。たれは、酸味が苦手な主人のために「 やさしいお酢 」を使用して、めんつゆと合わせて作りました。下味の昆布茶がイイ仕事してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 昆布 大さじ1
  3. ○酒 大さじ2
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ6
  5. △やさしいお酢 大さじ4
  6. 大根 300g
  7. ネギ貝割れ 適量
  8. 小麦粉(衣用) 適量
  9. サラダ油(揚げ油) 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉は厚みが均一になるよう切込みを入れて開く。
    皮目にフォーク等で数か所穴をあける。

  2. 2

    ボウルに鶏肉を入れ、○の調味料を加えて全体にもみこむ。10分ほどおく。
    ヌルヌルねば~っとなります。

  3. 3

    大根をすりおろし水気をしぼる。貝割れは根元を切り、ねぎはみじん切りにする。△の調味料を混ぜ合わせる。たれの出来上がり。

  4. 4

    ビニール袋に小麦粉を入れ、鶏肉を投入。ビニール袋に空気を入れ、ポンポン振りながら鶏肉全体に小麦粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに油を低温に熱し、鶏肉の皮目を下にして揚げ焼きにする。蓋をして、中火で5~6分焼く。上下を返し、3~4分焼く。

  6. 6

    両面パリッと焼けたらバット等で油をきる。お好みの大きさに切り、器に盛り付ける。大根・貝割れ・ねぎ等をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

余分な小麦粉は落として焼いて下さい。
鶏肉の皮目を焼く時、焦げていないか途中で必ず確認して下さい。焦げそうな場合は、火加減調節を!
普通のお酢を使用する場合は、少しずつ加えて味を調えて下さい。酸っぱくなり過ぎる場合があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
来夢☆彡
来夢☆彡 @cook_40145202
に公開
食べ盛りの息子達が好む♥料理中心です!レシピ随時更新☆息子達が自炊をするようになった時、役立つように保存!!たくさんの方々のレシピがある中、来夢☆彡レシピにつくれぽを下さった方々、MYフォルダに登録して下さった方々、お試しして下さった方々、読者の方々 有難う御座います。お陰様で、2021/05/20 MYキッチンが 8,000,000 回閲覧されました。 有難うございました。
もっと読む

似たレシピ