☆中華風キャベツのおひたし☆
☆ゴマ油がおひたしに合います!☆
このレシピの生い立ち
茹でキャベツが大好きな息子のためにレパートリーを増やそぉと考えました☆
作り方
- 1
キャベツ、人参をお好みの大きさに切ります。キャベツの芯のとこも薄くスライスすればエコですょ!!
- 2
わかめは水で戻して、水を切りボールへ!
わかめは乾燥わかめでも、生わかめでも!!今回は生わかめを使ってます! - 3
きゅうり、ちくわもお好みの形に切って2の中へ入れます!
- 4
人参、キャベツを茹でます。キャベツの芯の部分を最初に茹で30秒くらいしたら葉の部分を入れます!
- 5
4のあら熱がとれたらキャベツは軽く絞り、人参はキッチンペーパー等で水気をとり2の中へ!
- 6
5にゴマ油、醤油を入れ混ぜれば完成☆
コツ・ポイント
ちくわの代わりにカニカマを入れても美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19972617