手羽元と大根のスタミナ煮

mayu_kko @cook_40193131
ニンニクベースなのに全くニンニクの匂いもせず、普通の煮物ですが、スタミナがいるこの時期に欠かせない隠し味です♪
このレシピの生い立ち
手羽元を使った料理をよくするのでその一つです!
手羽元と大根のスタミナ煮
ニンニクベースなのに全くニンニクの匂いもせず、普通の煮物ですが、スタミナがいるこの時期に欠かせない隠し味です♪
このレシピの生い立ち
手羽元を使った料理をよくするのでその一つです!
作り方
- 1
大根をいちょう切りにし、
手羽元はサッと一度湯通ししておきます。
ニンニクはみじん切りにしておきます。 - 2
鍋に水を入れ、ニンニクを入れて沸騰したところに湯通しした手羽元と、大根を入れしばらく煮ます。【強火】
- 3
煮立って来たら醤油、みりん、酒、めんつゆを入れ、中火にし、30分程煮て出来上がりです♪
コツ・ポイント
しっかりと中火で煮る事、そうする事で手羽元の軟骨までポロリと取れる位肉が柔らかくなり、大根に味が染みます♪
似たレシピ
-
-
-
手羽元と根菜とたまごのさっぱりスタミナ煮 手羽元と根菜とたまごのさっぱりスタミナ煮
我が家の定番スタミナメニュー!煮ている間にいい匂いがするので、出来上がる頃には家族が食卓に集合しています。 ごとうさんちのごはん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973245