隠し味2つ+ポイント1つ!豚のしょうが焼

隠し味は2つ。さらに、玉ねぎの切り方にもポイントあり!
ごはんもお酒もすすんじゃう、男ウケ間違いなしの豚しょうが焼き♡
このレシピの生い立ち
学生時代からこのしょうが焼きの作り方です。
肉をたれに漬け込む手間もいらないし、焦げ付かないし、楽ちん!でも、味は深い!
ちなみに私はぶ厚めのしょうが焼き用のお肉より、薄切り肉で作るしょうが焼きの方が好きです♪
隠し味2つ+ポイント1つ!豚のしょうが焼
隠し味は2つ。さらに、玉ねぎの切り方にもポイントあり!
ごはんもお酒もすすんじゃう、男ウケ間違いなしの豚しょうが焼き♡
このレシピの生い立ち
学生時代からこのしょうが焼きの作り方です。
肉をたれに漬け込む手間もいらないし、焦げ付かないし、楽ちん!でも、味は深い!
ちなみに私はぶ厚めのしょうが焼き用のお肉より、薄切り肉で作るしょうが焼きの方が好きです♪
作り方
- 1
玉ねぎを切る。
半分は繊維に沿って薄切りに、残り半分は繊維に沿って幅1センチにカット。 - 2
フライパンを熱し、ごま油をひいて、玉ねぎ(全量)を炒める。
- 3
玉ねぎが全体にしんなりしてきたら、フライパンの片側を空け、豚肉を投入。
- 4
肉はあまりさわらず、香ばしく焼き目をつける感じで。
- 5
肉の色が変わったら、砂糖・しょうゆ・しょうがを入れ、肉と玉ねぎに火を通す。
- 6
最後にケチャップ・焼肉のたれ・塩・みりんを加え、フライパンをゆすりながら絡ませる。
- 7
しょうががないときはチューブでも可。
ごま油で焼くので、しょうがなしでも意外にイケます。 - 8
- 9
た☆つさんのつくれぽコメントなしで掲載してしまいました。申し訳ありません!
ご夫婦で絶賛していただけて嬉しいです♪
コツ・ポイント
隠し味はケチャップと焼肉のたれ!
ケチャップでほのかな酸味と甘みを、焼肉のたれで味に奥深さを。ただし、どちらも入れすぎるとしょうが焼きではなくなるので、あくまでも少量を。
玉ねぎは薄切りで甘みを、太めに切った方でシャキシャキ感を出します。
似たレシピ
-
簡単!ポイント2つ☆豚肉の生姜焼き☆ 簡単!ポイント2つ☆豚肉の生姜焼き☆
ポイント1生姜醤油に焼き肉のタレを混ぜ、たまねぎと一緒に漬け込む。ポイント2玉ねぎが茶色になるまでじっくり焼く。 アンanne -
-
-
サンチュで巻き巻き☆豚肉のしょうが焼き♪ サンチュで巻き巻き☆豚肉のしょうが焼き♪
豚のしょうが焼きは、ご飯のお供の定番ですが、お酒のおつまみにもぴったりです。サンチュで巻くと目先が変わって更に美味です。 ちっちゃほっか -
-
-
隠し味で旨味増し♡柔らか豚の生姜焼き 隠し味で旨味増し♡柔らか豚の生姜焼き
果汁を隠し味にすると本格的になる生姜焼き。でもわざわざジュースや果物は買いません。焼肉のタレを隠し味にして、旨味アップ。 ★*RikO*★ -
-
シャキシャキもやし♪と豚の生姜焼き シャキシャキもやし♪と豚の生姜焼き
今日のメニューは、豚の生姜焼き。我が家の生姜焼きには、もやし入れバージョンと玉ねぎ入れバージョンの2種類あります。今日はもやしでしゃきしゃきです! びわすけキッチン
その他のレシピ