隠し味2つ+ポイント1つ!豚のしょうが焼

ちこちん
ちこちん @cook_40076617

隠し味は2つ。さらに、玉ねぎの切り方にもポイントあり!
ごはんもお酒もすすんじゃう、男ウケ間違いなしの豚しょうが焼き♡
このレシピの生い立ち
学生時代からこのしょうが焼きの作り方です。
肉をたれに漬け込む手間もいらないし、焦げ付かないし、楽ちん!でも、味は深い!
ちなみに私はぶ厚めのしょうが焼き用のお肉より、薄切り肉で作るしょうが焼きの方が好きです♪

隠し味2つ+ポイント1つ!豚のしょうが焼

隠し味は2つ。さらに、玉ねぎの切り方にもポイントあり!
ごはんもお酒もすすんじゃう、男ウケ間違いなしの豚しょうが焼き♡
このレシピの生い立ち
学生時代からこのしょうが焼きの作り方です。
肉をたれに漬け込む手間もいらないし、焦げ付かないし、楽ちん!でも、味は深い!
ちなみに私はぶ厚めのしょうが焼き用のお肉より、薄切り肉で作るしょうが焼きの方が好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(お好みのもの) 270g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 砂糖 3g(小さじ1/2強)
  4. しょうゆ 12g(大さじ1弱)
  5. しょうが(すりおろし 5g(小さじ1)
  6. ケチャップ 10g(小さじ2)
  7. 焼肉のたれ 2g(小さじ1/2)
  8. 一つまみ(1g)
  9. みりん 5g(小さじ1)
  10. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎを切る。
    半分は繊維に沿って薄切りに、残り半分は繊維に沿って幅1センチにカット。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油をひいて、玉ねぎ(全量)を炒める。

  3. 3

    玉ねぎが全体にしんなりしてきたら、フライパンの片側を空け、豚肉を投入。

  4. 4

    肉はあまりさわらず、香ばしく焼き目をつける感じで。

  5. 5

    肉の色が変わったら、砂糖・しょうゆ・しょうがを入れ、肉と玉ねぎに火を通す。

  6. 6

    最後にケチャップ・焼肉のたれ・塩・みりんを加え、フライパンをゆすりながら絡ませる。

  7. 7

    しょうががないときはチューブでも可。
    ごま油で焼くので、しょうがなしでも意外にイケます。

  8. 8

  9. 9

    た☆つさんのつくれぽコメントなしで掲載してしまいました。申し訳ありません!
    ご夫婦で絶賛していただけて嬉しいです♪

コツ・ポイント

隠し味はケチャップと焼肉のたれ!
ケチャップでほのかな酸味と甘みを、焼肉のたれで味に奥深さを。ただし、どちらも入れすぎるとしょうが焼きではなくなるので、あくまでも少量を。
玉ねぎは薄切りで甘みを、太めに切った方でシャキシャキ感を出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちこちん
ちこちん @cook_40076617
に公開
料理は好きだけど、面倒くさがり。ちゃんとしたごはをつくりたいけど、あまり時間はかけたくない。家族には体にいいものを食べてほしいけど、無理や我慢はしたくない。どこにでもある材料で、楽にできるお料理たち。当たり前のメニューが、ちょっとしたことでおいしくなる。私の料理はそんな感じ。我が家のごはんが一番おいしくなるように。多忙につき、つくれぽへのお礼コメができません。申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ