シンプルもやし炒め

ののママユッキー
ののママユッキー @cook_40269809

もやしをモリモリ食べれる。
このレシピの生い立ち
手軽にパパパッと。
メニュー変更で
もやしを使う予定が無くなっても、手軽に使い切れる。

シンプルもやし炒め

もやしをモリモリ食べれる。
このレシピの生い立ち
手軽にパパパッと。
メニュー変更で
もやしを使う予定が無くなっても、手軽に使い切れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 2袋
  2. 胡麻 大さじ2
  3. 塩胡椒 適量
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1弱
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    火は強火で、キッチンタイマーを3分にしてスタート!

  2. 2

    胡麻油を入れて、もやし、調味料を入れて、3分間炒める。出来上がり。

コツ・ポイント

強火で3分間がポイント。香ばしくて中華屋さんの野菜炒めの味になります。我が家では鉄鍋(中華鍋)使用。更に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ののママユッキー
に公開
娘が大きくなった時に記録として残しておけたらイイなぁと思う。こんなん食べてたなぁーの思い出を後でみんなでみれたら嬉しいなぁ。やっぱりまだ計らないでリズムでチャッチャッと作る方が味が決まるなぁ。ずっと目分量だったから、ゆっくり載せてきます。これは凄く美味しかった♪とかのお気に入りレシピはつくれぽしているよ!
もっと読む

似たレシピ