簡単!シンプル!鱈の酒蒸しホイル焼き

クックUFPXOK☆ @cook_40151357
簡単!少ない調味料で!ホイルに包んだらあとはオーブントースター任せ♪
このレシピの生い立ち
学生の頃から慣れ親しんだ家庭の味を思い出しながら再現しました。
作り方
- 1
具材をカットしていきます。【玉ねぎ】8mmのくし切り【しめじ】・【えのき茸】イシヅキを取り、食べやすい大きさに裂きます。
- 2
【人参】横に2等分(約4cm幅)→縦8mm幅にスライス→平面を2mm幅にカット、
- 3
アルミホイルを鱈が包める大きさにカットしたものを4枚準備します。
- 4
3のアルミホイルへ鱈を入れ、◎を鱈の片面全体に軽く振りかけます。
- 5
この後の工程で調味料が漏れないように、アルミホイルを少しU字に内側に曲げてボールのようなフォルムにしておきます。
- 6
具材を4等分し、5の鱈の上に平らに乗せます。その上から酒を加えます。(※平らに具材を乗せると熱が均一に入りやすいです。)
- 7
調味料が漏れないようにホイルの縁を上部でしっかり折り込んで閉じて包み込みます。
- 8
オーブントースターで260度20~30分焼きます。
- 9
(※焼き上がって食べてみて味が薄ければ、塩・黒胡椒を加えて調整してください。)
コツ・ポイント
●ご使用するオーブントースターにより加熱時間は異なります。初めてお作りになる場合は、まず20分焼き、まだ焼きが足りない場合は様子を見ながら5~10分ずつ追加で焼いてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973921