高菜めし〈やよい会熊本郷土料理〉

HitominH
HitominH @cook_40055208

熊本郷土料理シリーズ♪高菜を使って、食欲のない日も食べられるおにぎりにしてみました!
このレシピの生い立ち
2014年7月のお料理♪
熊本に行かれたやよい先生オリジナルのレシピを教えていただきました!

高菜めし〈やよい会熊本郷土料理〉

熊本郷土料理シリーズ♪高菜を使って、食欲のない日も食べられるおにぎりにしてみました!
このレシピの生い立ち
2014年7月のお料理♪
熊本に行かれたやよい先生オリジナルのレシピを教えていただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 3カップ
  2. 720ml
  3. ごま 大2
  4. 高菜 150g
  5. a.酒みりん 大2
  6. a.しょうゆ 大2
  7. a.砂糖 大1
  8. a.みりん 小2
  9. 白いりごま 大2
  10. 卵白(薄焼き卵) 1個
  11. 適宜
  12. b.刻みのり 適宜
  13. b.紅ショウガ 少々

作り方

  1. 1

    米は洗って普通に炊飯しておきます

  2. 2

    高菜は袋から取り出して粗みじんに切り、ザルに揚げて自然に汁を切っておきます

  3. 3

    フライパンにごま油大2を入れてたかなを炒めます

  4. 4

    a.の調味料をまわし入れ、ゴマを加えます

  5. 5

    卵はよく溶いて、薄焼き卵を作ります

  6. 6

    錦糸卵にしておきます

  7. 7

    炊きあがったご飯に炒めた高菜を混ぜて、

  8. 8

    おにぎりにして皿に盛りできあがり♪
    錦糸卵、刻みのり、紅ショウガを添えて召し上がれ♪

  9. 9

    本日使った高菜漬け、辛くないからお子様でも大丈夫です!

  10. 10

コツ・ポイント

今回はおにぎりにしましたが、お茶碗に盛って、
上に錦糸卵、のり、紅ショウガを飾っても
見た目がきれいで食欲がでそうです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HitominH
HitominH @cook_40055208
に公開
料理教室歴20年以上、たまりにたまったレシピを中心に記録に残していきます!
もっと読む

似たレシピ