ベトナム料理:Bun Thomビーフン系

Fortranでベトナム人パスカルさん(Pascale san)直伝のBun Thom。ヌクナム使用エビ野菜ビーフン料理
このレシピの生い立ち
日本語学校兼料理教室Fortran (http://fortran-nihongo.com/culture_course/)でベトナム人女性パスカルさんが仏人通訳付きで仏語で教えてくださった料理をFortranとパスカルさんの許可を得て掲載
ベトナム料理:Bun Thomビーフン系
Fortranでベトナム人パスカルさん(Pascale san)直伝のBun Thom。ヌクナム使用エビ野菜ビーフン料理
このレシピの生い立ち
日本語学校兼料理教室Fortran (http://fortran-nihongo.com/culture_course/)でベトナム人女性パスカルさんが仏人通訳付きで仏語で教えてくださった料理をFortranとパスカルさんの許可を得て掲載
作り方
- 1
エビと刻んだレモングラスとヌクナムを油で30分間マリネする。植物油は何の油でもOK。ヌクナムはベトナムの調味料(魚醤)。
- 2
砂糖、ヌクナム、酢、水をそれぞれ1:1:1:1の割合で混ぜて(砂糖は若干少なめ)ソースを作る(ここでは各々1カップ)。
- 3
砂糖を溶かすために、鍋にソース材料を入れて温める。砂糖が溶けたら、火を止める。ヌクナムに塩が入っているので、塩は不使用。
- 4
レタスとミントやシソを千切り。ミントとシソは、片方だけでも両方使用しても可。個人的にはミントを入れた方が爽やかで好きです
- 5
ビーフンをゆでて冷水に浸ける。ここでは台湾製ビーフンを使用。エビを炒める。生食するもやしを食べやすい大きさにする。
- 6
器にビーフンを入れ、その上に具をたっぷり乗せ、お好みせトッピングも乗せる。最後にソースをかけて召し上がれ!
- 7
表題の写真には、レタスやミント・シソが乗っていませんが、レタスやもやしは、食べきれないほどの量があり、とても健康的です。
- 8
砂糖の代わりに、ノンカロリー甘味料をお使いになってもいいでしょう。ほんのり甘酸っぱいとても爽やかな料理です。
コツ・ポイント
レタスやもやしなどの具が、4人で食べきれないほどたっぷりです。新鮮な野菜をたっぷり食べられるので、とても健康的。お酢やシソ、ミントが入っているので、味もとても爽やか。ニンニクやピーナッツなどのトッピングで、味にバリエーションをつけてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴイクン・ベトナム南部代表料理 ゴイクン・ベトナム南部代表料理
ライスペーパーで豚肉とエビ野菜などを巻いた生春巻き。ダイコンやニンジンの甘酢漬け、野菜もたっぷりなのでとってもヘルシー marchede -
-
-
-
ベトナム料理 ボーラロット ベトナム料理 ボーラロット
ラロットという葉っぱで牛挽肉を包んで焼いたベトナム料理。牛肉だけだとバサつきそうなので豚肉も加えました。味や香りは違いますが青紫蘇で代用でもいいかも。 ガンビ -
その他のレシピ