なすとピーマンの炒め煮

たいちのさっちゃん
たいちのさっちゃん @cook_40075018

冷や奴のトッピングやおつまみ、常備菜として私は使っています。
めんつゆとごま油のシンプルな一品です。
このレシピの生い立ち
お弁当の常備菜を冷や奴やおからハンバーグなどのソースにしたかったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. なす 1本
  2. ピーマン 4-5個
  3. めんつゆ 水の半分(今回は100cc)
  4. 200cc
  5. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    なすとピーマンを細切りにします。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を温め、ピーマンに少し火が入るまで炒めます。

  3. 3

    なすを入れて少し炒めます。

  4. 4

    水とめんつゆを入れ、煮ます。お好みのつゆ量になったらできあがりです。

コツ・ポイント

記載の材料だと冷や奴などのソースになる位のタレができあがります。塩分控えめやしょっぱいのがいやだという場合には半量で作成します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たいちのさっちゃん
に公開
レシピって超初心者にはわからない記載が多いなぁと思い、アップ始めめました。2015年2月23日、2014年10月以前でつくれぽがないレシピを削除しました。
もっと読む

似たレシピ