ランチにおかずに♡超簡単和風パスタ

knatsuichi
knatsuichi @cook_40212893

手抜きランチに、ご飯のお供に!
ツナ×醤油だけで、充分和風パスタです♡
短時間で簡単に出来ちゃいます!ズボラレシピ^^
このレシピの生い立ち
母レシピです。家では夕食のおかずの1品として出ていました。育ち盛りには、炭水化物×炭水化物も嬉しい!ご飯と合うんですよ〜♡

ランチにおかずに♡超簡単和風パスタ

手抜きランチに、ご飯のお供に!
ツナ×醤油だけで、充分和風パスタです♡
短時間で簡単に出来ちゃいます!ズボラレシピ^^
このレシピの生い立ち
母レシピです。家では夕食のおかずの1品として出ていました。育ち盛りには、炭水化物×炭水化物も嬉しい!ご飯と合うんですよ〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 適量
  3. 玉ねぎ 1/2玉(コツ参照)
  4. ツナ缶 1缶(コツ参照)
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして塩でパスタを茹でます。今回はスパゲッティーニ1.7mm使用。

  2. 2

    パスタを茹でている間に、フライパンに薄切りにした玉ねぎとツナ缶をオイルごと投入。火はまだ点けないでね!

  3. 3

    パスタ茹で上がり2分前くらいになったら、フライパン点火。玉ねぎとツナを炒めます。

  4. 4

    パスタが茹で上がったら、鍋から直接フライパンにパスタ投入!適度に茹で汁も入るので…と理由を付けて、手抜きです(笑)

  5. 5

    いい感じに混ざったら、醤油を鍋肌から3周くらいジャー!醤油の良い香りがします♡ちゃっと和えて、出来上がり!

  6. 6

    上に大根おろし、刻み海苔を乗っけて和えても美味しいです♫

  7. 7

    クック7AEIBU☆さんが、葱を散らして下さいました!彩りが格段に良くなりますね〜!ありがとうございます✩

  8. 8

    aikokeshiさんが、ピーマン入りで作って下さいました!こちらも彩りUPで美味しそう〜!ありがとうございます✩

コツ・ポイント

具多めがお好きでしたら玉ねぎ&ツナ缶を倍量にして下さい。その場合は醤油も気持ち多めに!
醤油は多めな気がしますが、たっぷりが美味!躊躇せず投入してね。食べて足りない感じがしたらお好みでもっと掛けてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
knatsuichi
knatsuichi @cook_40212893
に公開
日々クックパッドにお世話になりっぱなしです。美味しいレシピたちのお陰でどんどん肥えてます。美味しいものを食べる為に生きてます。簡単・手抜き・ズボラ大好き!家にあるものでちゃちゃっと出来るレシピを中心に掲載していきます!ニンニク×ごま油 のレシピ大好きです♡
もっと読む

似たレシピ