アレルギー対応!卵乳小麦大豆不使用ケーキ

卵乳小麦大豆アレルギー対応の甘酒ケーキ!簡単美味しくできちゃいました(*^^*)
グルテンフリーなのでヴィーガンさんも♪
このレシピの生い立ち
卵小麦アーモンド等アレルギーの息子とノンアレの娘のためにお菓子を作ってます!
卵乳大豆アレルギーのお友達とも一緒に食べられるケーキを作りました!
アレルギー対応!卵乳小麦大豆不使用ケーキ
卵乳小麦大豆アレルギー対応の甘酒ケーキ!簡単美味しくできちゃいました(*^^*)
グルテンフリーなのでヴィーガンさんも♪
このレシピの生い立ち
卵小麦アーモンド等アレルギーの息子とノンアレの娘のためにお菓子を作ってます!
卵乳大豆アレルギーのお友達とも一緒に食べられるケーキを作りました!
作り方
- 1
甘酒と菜種油、リンゴ酢以外のの材料を、ひとつのボールにまとめます。
オーブンを180度に余熱します。 - 2
粉類を均等に混ぜたら、菜種油を加えて良く合わせます
- 3
甘酒を100mlまで一気に入れたら、よく混ぜ合わせます。
- 4
米粉の種類によって吸水性が変わるので、100mlから先は少しずつ様子を見ながら加えて行きます
- 5
生地がもったりして、リボン状に垂れる位を目指します。この時、波里の米粉だとほぼ甘酒1缶使い切ります。
- 6
リンゴ酢を加えて、よく混ぜたら型に流し入れます。
トントンと空気を抜いてください。 - 7
180度のオーブンで20分焼いたら、アルミ箔をかぶせて(コゲ防止)更に10分焼きます。
- 8
竹串を指して生地が着いてこなかったら完成です。
写真はココアパウダー入りの生クリーム添えです。 - 9
みきぐまさんのトトロケーキも作れました!
ホイップクリームとチョコは乳使用です。 - 10
生地の一部に少量のお湯で溶いたココアパウダーを混ぜ込んでマーブルケーキに。
コツ・ポイント
米粉は粒子が大きめな波里さんのを使ってます。製菓用の粒子が細かい米粉の場合は水分の調整に気をつけてください。
甘酒はマルコメさんの物が手に入れやすく添加物が少なくて便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉ホットケーキ(アレルギー対応) 米粉ホットケーキ(アレルギー対応)
小麦、卵不使用のアレルギー対応ホットケーキです。鯛焼きや大判焼き、ワッフルなどこの生地で何でもできちゃいます♪ pikahika -
-
-
-
-
小麦乳卵不使用☆ベリーチーズケーキ 小麦乳卵不使用☆ベリーチーズケーキ
卵・乳・小麦アレルギーの娘の為に水きり豆乳ヨーグルトでチーズケーキ風。アレルギー無くてももっちり美味しく食べれます☆ Sむっちぃ -
-
その他のレシピ