365スープ14 鯖缶トマトスープ

マカダミアん
マカダミアん @cook_40242979

鯖の水煮缶、トマト缶をつかって簡単トマトスープ。ガーリックの良い香り。魚臭さもなく、2日目のスープも濃くも増し美味しい♡
このレシピの生い立ち
毎日作る我が家の一汁。冷蔵庫にある野菜を使ってとにかく早く簡単に美味しいスープを作る。豪華ではないけど気取らないスープ14です。

365スープ14 鯖缶トマトスープ

鯖の水煮缶、トマト缶をつかって簡単トマトスープ。ガーリックの良い香り。魚臭さもなく、2日目のスープも濃くも増し美味しい♡
このレシピの生い立ち
毎日作る我が家の一汁。冷蔵庫にある野菜を使ってとにかく早く簡単に美味しいスープを作る。豪華ではないけど気取らないスープ14です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. にんにくチップ 5枚程
  3. 鯖水煮缶 1缶
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. きのこ類 適量
  7. トマト缶 1缶
  8. 適量
  9. 麹麹(鶏がらやコンソメでも) 大2
  10. 塩胡椒 適宜
  11. クレソン 適量
  12. セリ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくチップを入れ香りがたったら、鯖缶の汁を切り、投入。

  2. 2

    続いて、人参、玉ねぎ、きのこ類も入れ、炒めます。

  3. 3

    油が全体にまわったところでトマト缶をいれます。

  4. 4

    トマト缶いっぱいに水を3回分鍋にいれます。塩麹を入れ10分程煮込みます。塩胡椒で味を整え完成

  5. 5

    クレソンやパセリを飾っていただきます。

コツ・ポイント

ガーリックの風味、塩麹のコク。鯖缶とトマトがよくあいます。塩麹がなくても鶏がらスープやコンソメ等でも美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マカダミアん
マカダミアん @cook_40242979
に公開
好きなものを食べてる時や美味しい食べ物の事考えてる時間が幸せです♡子供達が美味しい!って食べてくれる、ずぼらマカダミアんでもできる簡単で身体に優しい栄養満点レシピを日々考えてます***
もっと読む

似たレシピ