さや付きヤンググリンピースご飯

食材探訪人ふくふく @cook_40088185
ヤンググリンピースは成長して豆がちょっと大きくなった絹さや♪ご飯に入れて炊き込んでみました♪もちろん絹さやでもできます
このレシピの生い立ち
絹さや→グリンピース→えんどう豆
成長過程で名前が変わる♪
絹さやが成長してお豆が少し大きくなっていたので、さやと豆を両方楽しめるレシピを考えてみた記録♪
無農薬栽培、しっかりしたさや刻むと食べやすい♪
さや付きヤンググリンピースご飯
ヤンググリンピースは成長して豆がちょっと大きくなった絹さや♪ご飯に入れて炊き込んでみました♪もちろん絹さやでもできます
このレシピの生い立ち
絹さや→グリンピース→えんどう豆
成長過程で名前が変わる♪
絹さやが成長してお豆が少し大きくなっていたので、さやと豆を両方楽しめるレシピを考えてみた記録♪
無農薬栽培、しっかりしたさや刻むと食べやすい♪
作り方
- 1
お米をといでおく。あればだし昆布を10分以上いれておくとよい。
- 2
ヤンググリンピースはすじを取る。食物繊維摂取かねてさやはそのまま使用♪
- 3
お米と通常の水をセット。塩・お酒を入れる。
- 4
その上に2のヤンググリンピースをさやごとのせる。あとでとりだすので、混ぜない方がいいです。
- 5
ご飯が炊き終わったら、ヤンググリンピースだけボウル等にとりだす。
豆が大きいようなら豆をとり、残ったさやは粗みじん切り。 - 6
5をご飯に混ぜる。
茶碗に盛り、塩をパラパラ、あらびき黒こしょうはたっぷりめにかけると美味しいです♪
コツ・ポイント
あらびき黒こしょうはたっぷりめにかけるといいです。茶碗にご飯をもってから、塩・こしょうするのがおススメ♪
・栄養メモ(ヤンググリンピース・育った絹さや)
絹さやと栄養変わってくるかな。知りたいところなり(笑)
似たレシピ
-
春の楽しみ♪豆ご飯(グリーンピースご飯) 春の楽しみ♪豆ご飯(グリーンピースご飯)
生のグリーンピースが旬になったら、日本人ならやっぱりこれですね♪お豆のふっくらつやつや綺麗な色を楽しみたいからお豆は別茹でします。 kitchee -
-
-
-
-
冷凍でも美味しいグリンピースご飯❤豆ご飯 冷凍でも美味しいグリンピースご飯❤豆ご飯
生のグリンピースが手に入らない時期、冷凍のグリンピースでも 美味しく色のきれいな ふっくら豆ご飯ができちゃいます♬ ナルパルママ -
-
-
豆ごはん(グリーンピースご飯) 豆ごはん(グリーンピースご飯)
青々したグリーンピースが夏の訪れを教えてくれます。ぷちっとした甘いお豆・そのお豆の味をたっぷり含んだつややかなご飯は食欲をそそります。 とほほ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978064