酢めしでお稲荷さん

福うらら @cook_40136017
酢めしで作ったお稲荷さん。じゅわっとお醤油の味が染みたお揚げも美味♪運動会やお弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
太田酢店さんの寿し酢は混ぜるだけで簡単に美味しい酢飯ができます!化学調味料無添加のカラダに嬉しい寿し酢です。
酢めしでお稲荷さん
酢めしで作ったお稲荷さん。じゅわっとお醤油の味が染みたお揚げも美味♪運動会やお弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
太田酢店さんの寿し酢は混ぜるだけで簡単に美味しい酢飯ができます!化学調味料無添加のカラダに嬉しい寿し酢です。
作り方
- 1
油揚げに熱湯をかけて油抜きをし、半分に切り、口を開く。
- 2
鍋に※印の材料を入れてよく混ぜ、1.の油揚げを並べる。落し蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火にし5分ほど煮る。
- 3
油揚げの表裏を返し、さらに5分ほど煮る。
- 4
途中様子を見て、水分がなくなってきたら落し蓋を外し、火を止める。
- 5
酢飯を作り、粗熱が取れた油揚げに詰めていく
- 6
太田酢店さんの寿し酢を使いました。冷めてもご飯が堅くなりにくいです。
- 7
お醤油は鈴木醤油店さんの「平右衛門」を使いました。じゅわっと香るお醤油が美味!
コツ・ポイント
※油揚げを開くとき、菜箸で油揚げの表面をコロコロ転がしてから口を開くと開きやすいです。
※2.で調味料を混ぜた時に味見をし、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
いなり寿司~べちゃっとならないすし飯 いなり寿司~べちゃっとならないすし飯
すし飯がべちゃっとなりません!テレビでご覧になった方も多いと思います!ふっくら美味しい稲荷寿司ができました! ななはんのおだいどこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978636