簡単☆ピリ辛きんぴら

にゃあ☆ちゃん
にゃあ☆ちゃん @cook_40183723

甘辛い味付けでごはんがすすみます꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`
ピリ辛で懐かしい優しい味♪

このレシピの生い立ち
母のレシピをわかりやすい分量でアレンジしました꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`

簡単☆ピリ辛きんぴら

甘辛い味付けでごはんがすすみます꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`
ピリ辛で懐かしい優しい味♪

このレシピの生い立ち
母のレシピをわかりやすい分量でアレンジしました꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1本
  3. 鷹の爪(輪切り唐辛子でもok) 1本
  4. ごま 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはマッチ棒状に切り、水にさらしてアクを取る。
    大体4〜5回位?
    水が透明になったらok☆

  2. 2

    にんじんも同じ様な感じで細く切る。

  3. 3

    鷹の爪はぬるま湯で柔らかく戻して、ヘタを取って種を出す!

    1cm位の輪切りにする。

    面倒なら輪切り唐辛子でもok☆

  4. 4

    フライパンにごま油を熱して唐辛子を炒める。

    木ベラなどを使うと便利です☆

  5. 5

    唐辛子の香りが立って透明っぽくなったら、水気を切ったごぼうとにんじんを入れてしんなりとする位まで炒める。

  6. 6

    全体に油が馴染んでしんなりとしてきたら砂糖を入れて全体に行き渡る様に絡める。

  7. 7

    砂糖が溶けて全体に絡んだら醤油と水を入れ、10〜15分位煮る。
    (弱めの中火)

  8. 8

    ごぼうを味見して柔らかくなってたら焦げない様に鍋を揺すって水分を飛ばす。
    (もし堅かったら水を大さじ1位入れて煮る。)

  9. 9

    煮詰めて水分が無くなったらごまを入れて出来上がり!

  10. 10

    お皿に盛ってお好みで七味をかけてどうぞ꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`

コツ・ポイント

鷹の爪はお湯で戻すと粉々になりません♪

辛くなりすぎそうならごぼうとにんじんを入れる前のタイミングで鷹の爪を取ってもokです☆

お好みで七味をかけてお召し上がりください (◍ ´꒳` ◍)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃあ☆ちゃん
にゃあ☆ちゃん @cook_40183723
に公開
4歳と6歳の年子のずぼらママ꒰◍''౪`◍꒱۶*.+`笑旦那の好き嫌いをなくすべく、美味しいお料理を研究してます笑その時安い食材や、常備菜などで節約を心がけつつ、貧相にならないように頑張ってます! 盛りつけが上手くないので見た目では勝負してません笑笑
もっと読む

似たレシピ