おいしい塩むすび(みずかがみ)

滋賀県 @cook_40117296
みずかがみは冷めてからもおいしいのが特徴のお米で、おにぎりにしてもおいしく味わえます。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2016年5月「近江米」特集でご紹介。
おいしい塩むすび(みずかがみ)
みずかがみは冷めてからもおいしいのが特徴のお米で、おにぎりにしてもおいしく味わえます。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2016年5月「近江米」特集でご紹介。
作り方
- 1
近江米「みずかがみ」を炊きます。
- 2
むすびたい大きさにご飯を量ります。(中くらいのおむすびなら120g)
- 3
手を水で濡らし、塩をまんべんなく手のひらに広げます。(2個以上握る時は、その後は手を濡らさないようにします)
- 4
少し熱いなと思うくらいのご飯をふんわりと握ります。
- 5
3回にぎって角をつけて、返して2回ほどで形を整えます。
コツ・ポイント
あまりギュッと握ると固いおにぎりになってしまい味が落ちてしまうので、ふんわりと握るのがおいしさの秘訣です。
似たレシピ
-
-
-
びっくり美味しい!コンビニ風塩おにぎり びっくり美味しい!コンビニ風塩おにぎり
手を濡らして握るだけで、びっくりするほど美味しい塩にぎりができます!あまりの美味しさにおにぎりでご飯が食べられると評判! claire0147 -
-
-
一人土鍋で塩おにぎり 時短で輝く銀シャリ 一人土鍋で塩おにぎり 時短で輝く銀シャリ
しっかりした塩味の美味しい塩おにぎりです。冷めても、もちもちキラキラで具なんていりません。土鍋で美味しく炊きましょう チョコカスタード -
防災食 お湯ポチャ「米不要の塩むすび」 防災食 お湯ポチャ「米不要の塩むすび」
グルテンフリーの防災食。小麦卵乳不使用、ソルガムお米タイプで作る「おむすび」。お箸なしでも食べ易いおむすび型に。 中野産業 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19979778