梅とモッツァレラチーのブルスケッタ

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

梅肉と しらす でちょっぴり和風、、、でもバジルとオイルでしっかりイタリアンも感じるブルスケッタです(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
梅肉の甘酸っぱさがトマトの代役になり合うのではないかなと思い作ってみました。
大葉を合わせようか迷いましたがあえてバジルでイタリアンな風味を残してみました。

梅とモッツァレラチーのブルスケッタ

梅肉と しらす でちょっぴり和風、、、でもバジルとオイルでしっかりイタリアンも感じるブルスケッタです(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
梅肉の甘酸っぱさがトマトの代役になり合うのではないかなと思い作ってみました。
大葉を合わせようか迷いましたがあえてバジルでイタリアンな風味を残してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. フランスパン 4㎝
  2. オリーブオイル(パン用) 小さじ2杯
  3. チューブにんにく(生のおろしにんにくでも) 小さじ1杯分
  4. モッツァレラチーズ 約64g(今回は1個約8gのひと口サイズのものを8個使いました)
  5. 梅干し 2個
  6. しらす干し 大さじ1.5杯強
  7. オリーブオイル(、チーズ用) 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取り包丁で刻み(叩き)ます。モッツァレラチーズは1㎝角位の大きさに切り水分を良く拭き取ります。

  2. 2

    フランスパンを1㎝幅に切ります
    ※私は垂直に切りましたが斜め切りでもOKです
    オリーブオイルとチューブにんにくを混ぜます

  3. 3

    お好みでしらす干しをから煎りします。
    ※カリッとなって美味しいです(*´ω`*)

  4. 4

    フランスパンの片面に にんにくオイルを塗りトースターでお好みの具合に焼きます。
    ※私はしっかり焼いてカリカリ派です。

  5. 5

    モッツァレラチーズの水分を再度拭き取り(たぶんまた少し出ています)梅肉、オリーブオイルと混ぜ合わせます。

  6. 6

    焼いたフランスパンに5としらす干しを1/4ずのせてバジルをちぎって散らします
    ※1の写真はバジルが多すぎです…すみません

  7. 7

    お好みで更にオリーブオイルをかけたり、粗挽き胡椒をふりかけて出来上がりです。

  8. 8

コツ・ポイント

モッツァレラチーズの水分は良く拭き取って下さい。トッピングをパンにのせるのは食べる直前が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ