ちくわのクリスピー焼き 簡単♪

プーママ0401☆☆
プーママ0401☆☆ @cook_40054160

オーブンで焼くのでカロリー控えめで
冷めても美味しいのでお弁当にも如何ですか!

このレシピの生い立ち
オーブンを買えかえたばっかりなので作って見ました。

ちくわのクリスピー焼き 簡単♪

オーブンで焼くのでカロリー控えめで
冷めても美味しいのでお弁当にも如何ですか!

このレシピの生い立ち
オーブンを買えかえたばっかりなので作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 4本
  2. コーンフレーク 100g~
  3. 少々
  4. コショウ 少々
  5. 1個
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 付け合せの野菜
  8. レタス 2枚
  9. トマト 1個
  10. きゅうり 1/2本

作り方

  1. 1

    ちくわに塩、こしょうをする
    オーブンを210度に温めておきます

  2. 2

    コーンフレークは袋に入れてめん棒等で細かくしておきます
    ボールに卵を溶いてその中に小麦粉を入れて混ぜ合わせる

  3. 3

    ちくわを小麦粉の中に入れます
    その後袋の中のコーンフレークにちくわをたっぷりとつけます

  4. 4

    オーブンシートを引いた上の③を置いてスタートします
    オーブンによって違いますが10分ぐらいで一度様子見て下さい

  5. 5

    付け合せの野菜は食べやすい大きさに切っておきます
    ④が焼けたらのせて完成です

  6. 6

    お肉の好きな方は
    豚のカレー用のぶつで作りました
    値段も手ごろです
    レシピID : 20121957

コツ・ポイント

さくっとした衣なので安いちくわでも見た目   ボリュームが出ます。
今回は砂糖入りのコーンフレークを使用しました
お菓子感覚で食べれます 無糖のコーンフレークでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プーママ0401☆☆
プーママ0401☆☆ @cook_40054160
に公開

似たレシピ