なすと豚肉、ピーマンの煮浸し

鶏の飼い主 @cook_40098322
一番口に合ったレシピを少し調味料アレンジしたので覚書です。
このレシピの生い立ち
クックパッドで検索した煮浸しを作る際、勝手にアレンジしたのが最高に美味しく出来たので。醤油は使いませんが、風味が欲しかったら最後に少しだけ回しかけるのもありかと。
なすと豚肉、ピーマンの煮浸し
一番口に合ったレシピを少し調味料アレンジしたので覚書です。
このレシピの生い立ち
クックパッドで検索した煮浸しを作る際、勝手にアレンジしたのが最高に美味しく出来たので。醤油は使いませんが、風味が欲しかったら最後に少しだけ回しかけるのもありかと。
作り方
- 1
なす3本は半割にしてさらに2分の1に切ってから、皮に隠し包丁を斜めに入れて塩水に晒しておく。
- 2
生姜は飾り用に千切り、残りひと欠けはすりおろす。
- 3
ピーマンは1口大に、豚肉も1口大に切る。
- 4
鍋に水を入れ、だしパックを煮出す。
- 5
煮立って出汁が摂れたらおろし生姜を入れ、豚肉を入れて、アクを取る。(おろし生姜とアクの見分けがつきにくいので気をつけて)
- 6
肉に火が通ったら一旦取り出してなすとピーマンを入れ、その上に肉を乗せる。調味料を全部入れる。
- 7
落し蓋をして10分くらい。様子を見て、ナスに火が通っていれば火を止め、出来れば冷ます。
- 8
お皿に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
火加減は、落し蓋に沸騰した泡がきちんと当たって対流をおこすくらいで。
似たレシピ
-
-
ウルトラマンドの茄子と万願寺唐辛子煮浸し ウルトラマンドの茄子と万願寺唐辛子煮浸し
もう、お馴染みの 茄子の煮浸しですね。茄子を 少し多めの 胡麻油で 焼き 合わせ調味料に浸しました。温めても 冷やしても ウルトラマンド -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982312