ミニサイコロ食パン♡抹茶うずまき豆パン

かよちゃんぱん @cook_40133567
豆パン人気検索トップ10感謝!ミニキューブ型で可愛いデコ食パンが焼けます♡7.5センチ角
このレシピの生い立ち
可愛いミニ食パンで抹茶と豆を巻き込んだパンを作ってみたかったので♬
ミニサイコロ食パン♡抹茶うずまき豆パン
豆パン人気検索トップ10感謝!ミニキューブ型で可愛いデコ食パンが焼けます♡7.5センチ角
このレシピの生い立ち
可愛いミニ食パンで抹茶と豆を巻き込んだパンを作ってみたかったので♬
作り方
- 1
一次発酵までは
レシピ ID:20290038
①〜⑥を参考にしてください。 - 2
抹茶生地とプレーン生地をそれぞれ2等分にし、丸めてベンチタイム15分おきます。(写真は型一個分)
- 3
それぞれの生地を伸ばします。6センチ×20センチの長方形にします。(ベタつくようなら軽く打ち粉をしてください。)
- 4
プレーン生地の上に豆をのせます。
- 5
その上に抹茶生地をのせ、さらに豆をのせます。
- 6
手前からクルクル巻いていきます。最後はしっかりとじて、とじ目を下にして型に入れます。
- 7
乾燥を防ぎながら、型の天面から2〜3センチのところになるまで二次発酵。
- 8
フタをして、200℃に予熱したオーブンを190℃に下げ、20分ぐらい焼きます。
- 9
焼き上がったら、軽く台に打ち付けてから取り出します。
- 10
完全に冷めてからスライスしてください。
- 11
市松模様のレシピもあります。
レシピID:
コツ・ポイント
✿型を一個だけ焼く場合は半分の量で作ってください。
✿オーブンの予熱に時間がかかるのでそれを見越して早めに二次発酵を切り上げるのがポイント。
✿ご家庭のオーブンに合わせて時間、温度を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豆がたぁっぷり★豆マメまめパン 豆がたぁっぷり★豆マメまめパン
十勝産の小豆と金時豆の甘納豆を、存分に入れた究極の豆パン!大きさも重量感も満足していただけること請け合い♪甘さ控えめの生地に、甘納豆がたっぷりと入っているのでお腹も十分満足!しかも豆の栄養もゲットです。 ayu+ -
-
-
75mmミニキューブ型で2色の正角パン 75mmミニキューブ型で2色の正角パン
75mmのミニキューブの正角パンです。型4個分の生地をアレンジして、市松模様や渦巻き模様など可愛い角食パンが焼けます。 ☆★ゆん☆★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982418