干物の残りで作る鯵チャーハン

兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585

鯵は旨みが多いのでこんな使い方も出来ます。
このレシピの生い立ち
再利用レシピ。
凄く美味しい鯵の干物を頂きました。でも大きいし沢山あるので食べきれない。
でもって、チャーハンに再利用しました。

干物の残りで作る鯵チャーハン

鯵は旨みが多いのでこんな使い方も出来ます。
このレシピの生い立ち
再利用レシピ。
凄く美味しい鯵の干物を頂きました。でも大きいし沢山あるので食べきれない。
でもって、チャーハンに再利用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯵の干物(大) 1枚
  2. 御飯 2合
  3. 葱微塵切り 大匙1
  4. 玉子 2個
  5. 小匙1
  6. 適量
  7. 醤油 小匙1/4
  8. 鶏がらスープの素 小匙1
  9. ごま 小匙1
  10. 胡椒 小匙1/8

作り方

  1. 1

    鯵の干物をほぐす。冷えて硬くなっている時は電子レンジで30秒ほど温めるとほぐしやすい。

  2. 2

    中華鍋などで鯵の身をごま油で炒め、葱、玉子の順に加えて軽く炒めて火を止める。

  3. 3

    御飯を鍋にあけてよく混ぜてから再び火をつけて酒、塩、醤油、鶏がらスープ、胡椒で味を整えて完成。

コツ・ポイント

手抜きポイントは薄めに味付けして最後に塩で味を調えることです。鯵の干物は味にばらつきがありますのでこの方法がお奨めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585
に公開
こんにちは兼業主夫な二児(娘2人)の父です。Yahooレシピから移設して来ました。簡単なメニューを中心に我が家のレシピをご紹介します。如何に手を抜くかがテーマですが、魚料理など凝った物も載せることがあります。料理ブログ「兼業主夫・主婦のための簡単料理 」(→http://blogs.yahoo.co.jp/hrd920645)は閉鎖されてしまいました。こんなの料理じゃ無い?!ってのも載せています。
もっと読む

似たレシピ