お月見丼

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

主人がお店で食べて美味しかったというネギ丼を、目玉焼きを乗せてお月見風にしてみました
このレシピの生い立ち
食欲のない時におすすめです!

お月見丼

主人がお店で食べて美味しかったというネギ丼を、目玉焼きを乗せてお月見風にしてみました
このレシピの生い立ち
食欲のない時におすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ネギ(白い部分) 2本
  2. チャーシューor豚の細切り肉(味付けしたもの) 適量
  3. ごま 大さじ1
  4. ●鶏ガラスープ(粉末 小さじ1〜適量
  5. ごはん 4膳
  6. もみのり 適量
  7. 目玉焼き 人数分
  8. ミニトマト 4個
  9. わさび醤油 お好みで!

作り方

  1. 1

    ネギの白い部分を、ネギカッターで白髪ネギに切って5分くらい水にさらし、調味料●で味付けし、チャーシューなどを加えて和える

  2. 2

    炊きたてのごはんに、もみのりをのせて、好みでわさび醤油をかける

  3. 3

    ①をのせて、目玉焼きやミニトマトをのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

□豚肉の細切り炒めを使う場合は、にんにく、塩コショウで軽く味付けしてから、白髪ネギと和えて下さい!

□白髪ネギを水にさらして辛味を少し取り除いたら、よく水切りをしてから味付けして下さい。(水けが多いと味が薄くなってしまうので注意!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ