【基本】塩麹の作り方

ファットマン小川 @cook_40272966
人気の塩麹レシピです。自家製だと量のコントロールも容易で大量に作る事も出来ます。幅広い料理に使えるので作ってみましょう。
このレシピの生い立ち
塩麹もメーカーによって味が変わります。安定した塩麹を手に入れるため自家製しました。漬床や調味料として幅広く活用できるので、あると便利です。
【基本】塩麹の作り方
人気の塩麹レシピです。自家製だと量のコントロールも容易で大量に作る事も出来ます。幅広い料理に使えるので作ってみましょう。
このレシピの生い立ち
塩麹もメーカーによって味が変わります。安定した塩麹を手に入れるため自家製しました。漬床や調味料として幅広く活用できるので、あると便利です。
作り方
- 1
米麹を計ります
- 2
米麹の分量の35%の塩を計算して計量します
- 3
米麹と塩を合わせます
- 4
米麹に塩を均一になる様混ぜる
- 5
混ぜた麹に水を入れかき混ぜますます
- 6
麹が水分を吸うので、翌日に水が少なくなっていたら足します。
- 7
麹が浸らなかったり、水が多過ぎない様に注意します
- 8
常温で保存し、毎日かき混ぜます
- 9
米麹の形が無くなるくらいになったら出来上がり
- 10
出来上がったら冷蔵庫で保存します
- 11
関連レシピ
【基本】自家製醤油麹
ID 19985662
コツ・ポイント
塩加減と水の量が重要です。減塩すると日持ちせずに腐るので注意します。水はある程度加減しますが、麹が水を吸うので毎日様子を見ながら足します。黒ずみが出たら水分が多いかも。食べても問題なさそうですが、見た目が悪いので取り除いて水分調整します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
美味しくて簡単にできる塩麹の作り方 美味しくて簡単にできる塩麹の作り方
大好きな塩麹料理を作るために、自前で塩麹を作ります。まろやかな塩味の料理作りに欠かせないのでぜひ作ってください。 クックック0325 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983088