市販ルーは使いません!手作りシチュー

umizora
umizora @cook_40032553

ルーを手作りしたシチューって何か物足りない。そこでベーコンの旨み・野菜の甘みをいかした具沢山のシチューを作ってみました!
このレシピの生い立ち
少食な息子に少しでも栄養あるものを食べてほしくて。

市販ルーは使いません!手作りシチュー

ルーを手作りしたシチューって何か物足りない。そこでベーコンの旨み・野菜の甘みをいかした具沢山のシチューを作ってみました!
このレシピの生い立ち
少食な息子に少しでも栄養あるものを食べてほしくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 人参 30g
  2. 玉葱 50g
  3. キャベツ 50g
  4. かぼちゃ 50g
  5. ベーコン 30g
  6. 鶏モモ肉 100g
  7. サラダのごちそうトッピング『彩りコーン 1袋
  8. 100cc
  9. コンソメキューブ 1個
  10. 牛乳 350g
  11. 上新粉 大さじ1と1/2
  12. クレイジーソルトまたは塩 適量
  13. にんにくチューブ 1センチ
  14. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切り、人参・キャベツ・ベーコンは1センチ角・かぼちゃは約1・5センチ角、とり肉は一口大に切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、にんにくの香りがでたら玉葱・人参を入れて玉葱が透き通るまで炒める。

  3. 3

    次にベーコン・鶏肉を加え鶏肉の色が変わるまでよく炒め、水とコンソメとキャベツを入れて蓋をして5分弱火で煮る。

  4. 4

    次にかぼちゃを入れて蓋をして弱火で5分煮る。

  5. 5

    ボールに牛乳と上新粉を混ぜ合わせておき、かぼちゃに火が通ったらそれとコーンを入れてとろみがでるまで混ぜながら煮込む。

  6. 6

    味を見てお好みの塩加減になるようにクレイジーソルトか塩で調整する。

コツ・ポイント

かぼちゃは原型が残るようにはこの手順で、やや崩したい場合は1~2分くらい早めに入れるか1センチ角に切ってください。
具を小さく切っているので短時間ででき、子供にも食べやすいです。
薄力粉の代わりに上新粉を使うことによってダマになりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umizora
umizora @cook_40032553
に公開
旦那サマと私と息子との3人家族☆ 毎日息子のおやつ作りをクックで楽しんでます
もっと読む

似たレシピ