さばフレークとトマトのジュレサラダ

マイナーキー @ichii_j
さばフレークの独特のほんのりな甘さと、ごま油とぽん酢とのハーモニーが思った以上に美味しくて嬉しかったのでのせました♪
このレシピの生い立ち
完全に勢いだけで作りました。
開封しちゃうと早目に食べなきゃならない瓶入りのさばフレークがうまくマッチしました。
たまたま家にあったものだけで作った「あと1品レシピ」です。
さばフレークとトマトのジュレサラダ
さばフレークの独特のほんのりな甘さと、ごま油とぽん酢とのハーモニーが思った以上に美味しくて嬉しかったのでのせました♪
このレシピの生い立ち
完全に勢いだけで作りました。
開封しちゃうと早目に食べなきゃならない瓶入りのさばフレークがうまくマッチしました。
たまたま家にあったものだけで作った「あと1品レシピ」です。
作り方
- 1
玉ねぎを粗みじんぐらいの大きさに切り水にさらしておきます。
トマトは食べやすい大きさ、玉ねぎは粗みじんに切る。
- 2
鍋に水と調味料を入れ、沸騰直前で火を止めたらゼラチンを入れてジュレを作ります。
- 3
ジュレの荒熱が取れたらパットに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。
(朝時間がなければ前日に作っておくと◎) - 4
トマトをお皿に並べて玉ねぎをのせ、ジュレをかけてからさばフレークをのせ、お好みでパセリをふってできありです☆
コツ・ポイント
猛暑の日の朝に作ったら、写真を撮る頃にはジュレが溶けてきてしまったので気温によってゼラチンの量を調節してください。
総入れ歯の義母の為に、トマトの皮は湯むきをしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983549