もりもりシーフードアヒージョ

タシリア
タシリア @cook_40191680

初めての人にも簡単てきとう。なんちゃってアヒージョです。
しかしまぁ思いのほか好評❤️
このレシピの生い立ち
友達が作っていたのを見て、見よう見まねで作りました。
元の味を知りません。
でも作って見たら本当美味しかったので、載せてみました。2014/01/23

もりもりシーフードアヒージョ

初めての人にも簡単てきとう。なんちゃってアヒージョです。
しかしまぁ思いのほか好評❤️
このレシピの生い立ち
友達が作っていたのを見て、見よう見まねで作りました。
元の味を知りません。
でも作って見たら本当美味しかったので、載せてみました。2014/01/23

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 4尾
  2. 牡蠣 8こくらい
  3. ブリ 2切
  4. プチトマト 4こ
  5. ニンニク 一欠片
  6. オリーブオイル 400mlくらい
  7. セロリ 1本
  8. 人参 半分くらい
  9. アスパラ 4本
  10. レモン ひとつ
  11. 赤唐辛子 2本
  12. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    材料のエビは丸ごとでも、頭をとっても、殻を剥いても自由です。
    魚は小骨のあまりない、お好きな魚をどうぞ使ってください。

  2. 2

    牡蠣は片栗粉で下洗いして臭みを取り、そのあとは片栗粉を落とし洗いして、ペーパーで水分を落とします。

  3. 3

    魚は一口大に切り、洗った牡蠣と一緒に塩コショウを軽く振っておきます。

  4. 4

    鍋に少量の油を入れて、赤唐辛子とニンニクを入れて、油となじませます。
    ニンニクは細かく刻むもよし、すりおろしもよしです。

  5. 5

    油が馴染んだら、残りの油を半分ほど入れて、中火にします。
    ゆっくり牡蠣をいれる。
    ポイントはパチパチはねさせないこと。

  6. 6

    牡蠣、魚を入れてから、塩コショウした海老と他の野菜を少しずつゆっくり入れていきます。

  7. 7

    この段階で残りの油を入れます。
    油で煮込むのがポイントです。揚げる温度では油が傷むので、中弱火でコトコト煮てください。

  8. 8

    彩と香り付けにセロリの葉っぱも投入しちゃいました。
    上から塩コショウを振ります。鍋の中はぐちゃぐちゃかきまわしません。

  9. 9

    全体に火が通り、油がなじんだら出来上がり。
    皿に盛り、小皿に取る時はレモンを絞ってみてください。

コツ・ポイント

お酒のお供にも、ご飯のおかずにも、パーティの一品にもどうぞ手軽に作ってください。
エビを殻付きの丸ごとで作りましたが、食べる時に手で剥くので油だらけになります。見た目優先なら殻付き。
でも殻なしの方が食べる時は食べやすかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タシリア
タシリア @cook_40191680
に公開

似たレシピ