ラムレーズン★紅茶シホンケーキ♪

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

面倒くさがりの合体シホンケーキ(¨;)
このレシピの生い立ち
私自身は紅茶シホンケーキが好き♪bad息子と旦那はラムレーズンケーキが好きで、別々に作るのが面倒で、一緒にしちゃいましたf^_^;
手抜きですみません(>_<)

ラムレーズン★紅茶シホンケーキ♪

面倒くさがりの合体シホンケーキ(¨;)
このレシピの生い立ち
私自身は紅茶シホンケーキが好き♪bad息子と旦那はラムレーズンケーキが好きで、別々に作るのが面倒で、一緒にしちゃいましたf^_^;
手抜きですみません(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmホール用
  1. 3個
  2. 蜂蜜 50g
  3. 砂糖 40g
  4. 溶かしバター 20g
  5. 30cc
  6. 煮出し紅茶(濃いめ) 20cc
  7. 牛乳 40cc
  8. ニラエッセンス 少々
  9. 小麦粉 60g
  10. ベーキングパウダー 8g
  11. 紅茶葉(ティーパック) 2個
  12. レーズン 大さじ1
  13. ラム酒(混ぜ用) 10cc
  14. ラム酒(仕上げ用) 15cc

作り方

  1. 1

    レーズンをザックリ切り小麦粉(材料外)をまぶし余分な粉はザルで落とす。小麦粉+BP+砂糖をふるって置く。

  2. 2

    卵黄と卵白に分け、卵黄+蜂蜜+牛乳(少しずつ)+バター+油+紅茶の煮出しを良く混ぜる。

  3. 3

    更にラム酒+バニラエッセンス+紅茶葉を良く混ぜ振るった粉を泡立器で良く混ぜる。オーブン170℃に余熱する。

  4. 4

    卵白+砂糖を混ぜ→しっかり泡立る(メレンゲ)卵黄の方にメレンゲを3回位に分け泡を潰さない様に手早く切る様に合わせる。

  5. 5

    合わせた材料を型(今回はシホン型)に流しレーズンを置き2〜3回落とす→素早くオーブンへ→170℃で35分〜40分焼く

  6. 6

    焼き上がったら、熱いうちに取りだし、ラム酒(仕上げ用)をハケで塗り、荒熱が取れたら逆さにし底を叩くと外れます。

コツ・ポイント

メレンゲだけしっかりたてれば、後は混ぜるだけ…簡単ダヨ★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ