れんこんきんぴら

南☆千子
南☆千子 @cook_40268669

食欲をよびさます味と食感です。お弁当の隙間の後一品やちょっとした箸休めに!

このレシピの生い立ち

何時も作っていたれんこんのきんぴらの覚え書きとして。

れんこんきんぴら

食欲をよびさます味と食感です。お弁当の隙間の後一品やちょっとした箸休めに!

このレシピの生い立ち

何時も作っていたれんこんのきんぴらの覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水煮れんこん 200g
  2. たかの爪 輪切一つまみ
  3. 大さじ1
  4. 顆粒だし 小さじ1/2
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ2
  7. しょう油 大さじ1.5
  8. みりん 小さじ1〜2
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    水煮れんこんはざるにあけて、よく水洗いしてから沸騰したお湯で茹でこぼす。

  2. 2

    ざるにあけてお湯を切る。

  3. 3

    鍋に油を入れ、たかの爪を熱し、れんこんを入れ全体に油が回るようによく炒める。

  4. 4

    全体に油が回ったら中火にして、顆粒だし、酒、砂糖、を入れて一煮立ちさせ、しょう油をいれて炒める。

  5. 5

    ほぼ水分が無くなったらみりんを入れて一混ぜして、火を止める寸前にごま油を入れて混ぜ合わせたら完成です。

  6. 6

    柔らかめが良い場合は4で弱火にして少量の水を入れ蓋をして煮て下さい。

コツ・ポイント

鷹の爪は辛さがきついので、子供も食べる時には入れずに、別皿で七味などをかけて食べると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
南☆千子
南☆千子 @cook_40268669
に公開

似たレシピ