簡単!チョコのシフォンケーキ

ゆかさい
ゆかさい @cook_40261502

甘さ控えめのチョコシフォン。
道具はボール、湯煎用ボール、泡立て器、ヘラ、ハンドミキサー、デジタルスケール
このレシピの生い立ち
チョコ好きの姪っ子の為に作ってたんですが、膨らまず失敗続き。
やっと失敗しないレシピが出来た~☆

簡単!チョコのシフォンケーキ

甘さ控えめのチョコシフォン。
道具はボール、湯煎用ボール、泡立て器、ヘラ、ハンドミキサー、デジタルスケール
このレシピの生い立ち
チョコ好きの姪っ子の為に作ってたんですが、膨らまず失敗続き。
やっと失敗しないレシピが出来た~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミ17型
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 純ココア 5g
  3. 4個(Lサイズ)
  4. 砂糖 60g(甘さが足りない場合70g)
  5. サラダ油 25g
  6. 40g
  7. 板チョコ 1枚(50g)
  8. 2つまみ
  9. レモン 10滴

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分け、卵白は冷蔵庫へ。
    チョコはお皿に細かく手で割って、ラップをして600W2分加熱。

  2. 2

    卵黄に砂糖20g、塩1つまみ入れ、湯煎にかけながら砂糖が溶けるまで泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    2にサラダ油を入れ、湯煎にかけてトロッとするまで混ぜ、水を加え更に混ぜる。(湯煎に掛けっぱなし)

  4. 4

    3に溶かしたチョコとホットケーキミックス、純ココアを入れ泡立て器で粉が無くなるまで混ぜる。混ざったら湯煎から外す。

  5. 5

    160度で余熱開始

  6. 6

    卵白にレモン汁、塩1つまみ入れ、ハンドミキサー低速で30秒混ぜる。

  7. 7

    6に残りの砂糖を加え、低速30秒混ぜたら高速に変えて角がしっかり立つまで混ぜ、メレンゲを作る。

  8. 8

    4の卵黄液にメレンゲ3分の1を入れ、泡立て器で泡を気にせず、白いのが無くなるまでしっかり混ぜる。

  9. 9

    8に残りのメレンゲを2回に分けボールを回しながらサックリ混ぜる。

  10. 10

    型に流し入れ、型を軽く揺すって空気抜きをして、160度で50分焼く。

  11. 11

    焼き上がったらビンに刺し、冷まして出来上がり~☆

コツ・ポイント

☆板チョコを使うので、チョコが固まらない為に湯煎は必須!

☆メレンゲはチョコの油分で壊されていくのでしっかり角がピンと立つまで必ず混ぜて下さい。

☆チョコはレンジから出したらラップを外し混ぜておく!(そのまましないで)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかさい
ゆかさい @cook_40261502
に公開
簡単、面倒くさくないがモットーww
もっと読む

似たレシピ