鮭の炊き込みご飯

小さなsatomi @cook_40128646
秋の炊き込みご飯。鮭の旨味と、簡単に味を染み込ませた野菜。圧力鍋で炊きましたが炊飯器でも炊けます♪
このレシピの生い立ち
多いかなあと思うくらいの野菜と一緒に炊くと旨味も満足感もいっぱいの美味しい炊き込みご飯ができました。
作り方
- 1
米ともち米は一緒に研ぐ。
- 2
30分水に浸水させる。
- 3
ごぼうは細切にする。水に5分程度さらす。その後、水切りをする。
- 4
にんじんは細切にする。キノコ類は石突を取り食べやすい大きさに割く。切干大根は水で洗って絞っておく。
- 5
(A)に3・4・こんぶを7~8分付けておく。
- 6
浸水させた米をザルに揚げ、10分水切りする。
- 7
5の具をザルにあげ、つけ汁と具を分けておく。
- 8
7のつけ汁とだし汁を合わせて400cc(2カップ)にする。
- 9
水切りした米と7の具を圧力鍋に入れる。
- 10
上に鮭をのせる。
- 11
7の汁を注ぐ。
- 12
氷を加える。
- 13
蓋をして強火にかける。圧がかかったら弱火にし3分加圧する。
※炊飯器の場合は、普通に炊いてください。 - 14
炊きあがったら鮭をほぐし器に盛る。
※圧力鍋の場合は加圧後は火から下し自然放置させて圧を下げます。
コツ・ポイント
・調味料で野菜に味をつけることで具にも味がつきます。そのつけ汁は、だし汁と一緒にして炊きあげ旨味を全て使います。
・鮭は切り身の大きさが違います。一切れでも十分美味しくできますが、身が多い方がお好みの方は2切れ入れてください。
似たレシピ
-
-
-
鮭!南瓜!きのこ!秋の炊き込みご飯 鮭!南瓜!きのこ!秋の炊き込みご飯
きのこに鮭に南瓜という、秋のものを詰め込んだ炊き込みご飯。炊飯器を開けたら立ち込める香りはもう最高!鮭の旨味が染みてる! 冷蔵庫レスキュー隊 -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19985777