アゴの骨酒

マルちゃん358
マルちゃん358 @cook_40275065

うちのお店の店長が12年くらい前に
考案した「アゴの骨酒」です!!
ふぐのひれ酒や鮎の骨酒が好きな方は必見!!
このレシピの生い立ち
うちのお店の店長が12年くらい前に
考案した「アゴの骨酒」です!!
たぶん日本初だと思います。

写真・詳細は後ほど

アゴの骨酒

うちのお店の店長が12年くらい前に
考案した「アゴの骨酒」です!!
ふぐのひれ酒や鮎の骨酒が好きな方は必見!!
このレシピの生い立ち
うちのお店の店長が12年くらい前に
考案した「アゴの骨酒」です!!
たぶん日本初だと思います。

写真・詳細は後ほど

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合
  1. 焼きアゴ 1本
  2. 日本酒 2合

作り方

  1. 1

    良質な焼きアゴを用意します。出来ればラーメン用などはNGで。

  2. 2

    日本酒を熱々にお燗します。※85~90度ぐらいが◎

  3. 3

    アゴを軽く炙ります。

  4. 4

    写真のような器にアゴを入れて熱々の日本酒を注げば出来上がりです。

コツ・ポイント

日本酒を注いでから30秒~1分ほど置くと
アゴのエキスがよく出ます。

アゴ1本で3~4回楽しめます。(2合で)

※日本酒を熱々にお燗した方が美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルちゃん358
マルちゃん358 @cook_40275065
に公開
西新宿にある"炙り 火魚(kana)"というお店のマルちゃんです。
もっと読む

似たレシピ