鶏もも肉とキャベツの酒粕味噌炒め

管理栄養士まるお
管理栄養士まるお @cook_40185636

鶏肉はもちろん、キャベツが美味しい!隠し味の酒粕が味をまろやかにしてくれて、ガツガツいけちゃいます◎
このレシピの生い立ち
酒粕活用レシピを研究していて思いつきました!

鶏もも肉とキャベツの酒粕味噌炒め

鶏肉はもちろん、キャベツが美味しい!隠し味の酒粕が味をまろやかにしてくれて、ガツガツいけちゃいます◎
このレシピの生い立ち
酒粕活用レシピを研究していて思いつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏もも肉 一枚(200g)
  2. キャベツ 1/8玉
  3. 青ねぎ 二本
  4. 米粉小麦粉でも) 適量
  5. ごま 大さじ1/2
  6. い)味噌 大さじ1.5
  7. い)醤油 小さじ1
  8. い)砂糖 小さじ2
  9. い)酒 大さじ1
  10. い)酒粕ペースト 大さじ1
  11. ※酒粕の場合は 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、酒小さじ2、醤油小さじ1を振ってもみこんで少し置く(分量外)。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、米粉をまぶした1を片面ずつ焼き色をつける。

  3. 3

    食べやすい大きさにざく切りにしたキャベツを投入。少し焦げ目がつくぐらいまで炒める。

  4. 4

    ボウルに(い)の材料を合わせておく。

  5. 5

    4と青ねぎを3に加えて絡めたてガーッと炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

*鶏肉にもキャベツにも少し焦げ目がつくぐらいまで焼いたほうが香ばしくて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士まるお
に公開
圓尾和紀(まるお かずき)フリーランスで管理栄養士やってます。日本の伝統食を現代に活かす"和ごはん"レシピを投稿していきます。著書『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』がワニブックスより発売中です。オフィシャルブログ: 「カラダヨロコブログ」
もっと読む

似たレシピ