塩鮭のアラで臭みなしの鮭フレーク

めだま食堂 @cook_40166416
少しのコツで臭みなしの鮭フレークが出来ます!魚嫌いさんにもぜひ食べて頂きたい一品です。アラでお安く作りましょう♪
このレシピの生い立ち
鮭フレークが大好きだけど、美味しいものは買うとお高いので、手軽に美味しく作れる方法を考えました。
塩鮭のアラで臭みなしの鮭フレーク
少しのコツで臭みなしの鮭フレークが出来ます!魚嫌いさんにもぜひ食べて頂きたい一品です。アラでお安く作りましょう♪
このレシピの生い立ち
鮭フレークが大好きだけど、美味しいものは買うとお高いので、手軽に美味しく作れる方法を考えました。
作り方
- 1
スーパーにたまに売ってる塩鮭のアラ。たくさん入ってお安いので見つけたらすぐ買います(笑)
- 2
鍋にアラと水、清酒を加えて(水600ccに清酒50ccくらい)入れて沸騰したら弱火で5分くらい茹でる。
- 3
茹で上がったらキッチンペーパーの上にとり粗熱を取る。
- 4
骨や皮、血合いの部分を丁寧に取り除く。左手はビニール手袋、右手は箸でやるとやりやすいです。
- 5
身だけになったら鍋に清酒を入れて火にかけ弱火で炒りつけていく。
- 6
少し炒ったら塩麹を加える。塩麹の量は味を見ながら好みで加減する。食べて濃いくらいが丁度いいです。
- 7
水分を飛ばしたら(飛ばしすぎずしっとりするくらいがオススメ)火を止めごま油とごまを入れてよく混ぜる。
コツ・ポイント
アラではなく、身でももちろん作れます。
清酒入りのお湯で一度茹でる事で臭みが取れます。
さらに炒り付ける時の清酒と塩麹で味をつけること、最後のごま油で臭みは全くなくなります。
おにぎりの具やお茶漬けにすると最高です。
似たレシピ
-
手作り(*^^*) 鮭のあらで鮭フレーク 手作り(*^^*) 鮭のあらで鮭フレーク
鮭のあらで作った鮭フレーク。塩加減も好みで変えられるし、添加物もないので安心♬♪安くて、どっさり食べられます。 chikappe -
-
レンジで簡単!鮭アラで自家製の鮭フレーク レンジで簡単!鮭アラで自家製の鮭フレーク
鮭のあらが売られていたら買ってこよう。電子レンジで簡単に、市販品よりも圧倒的に安く自家製節約鮭フレークを作っちゃおう! ずぼら親父 -
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー!ノンオイル!無添加鮭フレーク! ヘルシー!ノンオイル!無添加鮭フレーク!
油も着色料も使わない無添加の鮭フレークです。生鮭のあらが手に入ったらぜひ作ってみて下さい!おにぎりの具やお弁当や朝食に♪ かばぽん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988020